全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
整備はすべて完了しました!
あとは持って行く荷物を準備して
明日の夜積み込みます!
前回のレースから2週間もなかったので
ばたばたしちゃいましたが
無事前日はのんびりできそうです~
写真はキャブレターのジェットニードルです!
去年のマシンはピンセットでニードルを抜かないといけませんでしたが
今年のマシンは
8㎜のTレンチで外したら
指で抜けます
便利です~
ただニードル1本2000円します~
何本か必要ですので
かなり高いです
やはり、当面カップラーメン生活は、やめられない…

====================
最近クリックしていない、そこのあなた
今日くらい珍しくクリックしてみてください
きっといい事があります笑
↓クリックよろしくお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
あとは持って行く荷物を準備して
明日の夜積み込みます!
前回のレースから2週間もなかったので
ばたばたしちゃいましたが
無事前日はのんびりできそうです~
写真はキャブレターのジェットニードルです!
去年のマシンはピンセットでニードルを抜かないといけませんでしたが
今年のマシンは
8㎜のTレンチで外したら
指で抜けます
便利です~
ただニードル1本2000円します~
何本か必要ですので
かなり高いです
やはり、当面カップラーメン生活は、やめられない…
====================
最近クリックしていない、そこのあなた
今日くらい珍しくクリックしてみてください
きっといい事があります笑
↓クリックよろしくお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
PR
昨日言ってた新兵器が届きました!
じゃぁん!
「ブレンボ ラジアル マスター」です!
法月さんやほっし~さんオススメで
オートポリスで法月さんのマシンを
ちょっと走らせてもらって
ブレーキングさせてもらったら確かに違う!
リニアなフィーリング!
力を抜く時に綺麗に抜けます
今までのは0か1のブレーキっぽい感じですが
0.1とか0.2とか、微妙なコントロールができます!
ということで、これはぜひとも欲しいと
入手しましたぁ!
あのフィーリングは忘れられません!
さっそく取り付けましたが
なんとカウルが狭すぎてタンクが付きません。
仕方ないので、今週末の筑波には間に合いませんが
今度取り付けます!
うきゃー楽しみ~

====================
最近クリックしていない、そこのあなた
今日くらい珍しくクリックしてみてください
きっといい事があります笑
↓クリックよろしくお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
じゃぁん!
「ブレンボ ラジアル マスター」です!
法月さんやほっし~さんオススメで
オートポリスで法月さんのマシンを
ちょっと走らせてもらって
ブレーキングさせてもらったら確かに違う!
リニアなフィーリング!
力を抜く時に綺麗に抜けます
今までのは0か1のブレーキっぽい感じですが
0.1とか0.2とか、微妙なコントロールができます!
ということで、これはぜひとも欲しいと
入手しましたぁ!
あのフィーリングは忘れられません!
さっそく取り付けましたが
なんとカウルが狭すぎてタンクが付きません。
仕方ないので、今週末の筑波には間に合いませんが
今度取り付けます!
うきゃー楽しみ~
====================
最近クリックしていない、そこのあなた
今日くらい珍しくクリックしてみてください
きっといい事があります笑
↓クリックよろしくお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
自転車の整備が終わったので
試乗してきました~!
で、ウィリーしてたら、リヤブレーキがぶつっ!
切れた!
とまれなくて、壁に激突!
つまらない怪我しました笑

====================
ここをクリックする事で、一人でも多くの人へ認知してもらい
モータースポーツの楽しさを知ってもらいたいと思います
↓クリックよろしくお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
試乗してきました~!
で、ウィリーしてたら、リヤブレーキがぶつっ!
切れた!
とまれなくて、壁に激突!
つまらない怪我しました笑
====================
ここをクリックする事で、一人でも多くの人へ認知してもらい
モータースポーツの楽しさを知ってもらいたいと思います
↓クリックよろしくお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
筑波では、駐車場からコントロールタワーが遠いので
自転車を準備してます!
今日数年動かしてない自転車を借りたので
さっそく後輩の西澤君が直してくれてます!
これから筑波も怖くない!

====================
ここをクリックする事で、一人でも多くの人へ認知してもらい
モータースポーツの楽しさを知ってもらいたいと思います
↓クリックよろしくお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
自転車を準備してます!
今日数年動かしてない自転車を借りたので
さっそく後輩の西澤君が直してくれてます!
これから筑波も怖くない!
====================
ここをクリックする事で、一人でも多くの人へ認知してもらい
モータースポーツの楽しさを知ってもらいたいと思います
↓クリックよろしくお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
====================
ここをクリックする事で、一人でも多くの人へ認知してもらい
モータースポーツの楽しさを知ってもらいたいと思います
↓クリックよろしくお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
いよいよ週末はレースです!
強敵だらけですね~
今までの戦歴を調べると
私、ビリじゃないですかぁ。
まぁ、練習するのが目的ですので
色々吸収していきたいと思います
さて、本日は暑かったですが
みなさんいかがお過しですか?
私は昨日のバドミントンで
若干体が痛いです
歳ですか?
いいえ、動きすぎです!
ちなみに作業は無事終わりそうです
先程オイルをフローリングの部屋にぶちまけちゃったのですが
畳みの部屋だったら、やばかったです
さて本日の作業は各部のワイヤリングと
フロントブレーキ(キャリパー)の掃除です
キャリパーは走行毎に点検とチェックをしてます!
なんか、毎回4つのピストンの出方が均一じゃないんですよね~
掃除すると綺麗に動くようになりますので
ここは毎回点検ですね~
今日は横浜開港祭で道路がめちゃ混みでした
戦闘機やヘリコプターも日中飛び回ってましたね~
華やかを通り越して、若干物騒な雰囲気でした笑
ちなみに明日、色々物が届きます!
とっておきの新兵器もあるんですよ~!
かなぁり楽しみです!
====================
ここをクリックする事で、一人でも多くの人へ認知してもらい
モータースポーツの楽しさを知ってもらいたいと思います
↓クリックよろしくお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================