全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
サトウです!
10月18日(土)開催予定の筑波ロードレース第5戦のエントリーリストが公開されています。
筑波ロードレース第5戦エントリーリスト
GP-MONOクラスは11台のエントリーです。お兄ちゃんもエントリーされています。
全日本鈴鹿に続いてPROPMANは2台体制ですね!
全日本GP-MONOのレギュラーライダーも数名参戦する予定のようです。
きっといい戦いが期待できそうです。
つぼっちーかんばれ!お兄ちゃんもがんばって!
写真はあおりんごさんに撮影していただいた筑波の写真です。

10月18日(土)開催予定の筑波ロードレース第5戦のエントリーリストが公開されています。
筑波ロードレース第5戦エントリーリスト
GP-MONOクラスは11台のエントリーです。お兄ちゃんもエントリーされています。
全日本鈴鹿に続いてPROPMANは2台体制ですね!
全日本GP-MONOのレギュラーライダーも数名参戦する予定のようです。
きっといい戦いが期待できそうです。
つぼっちーかんばれ!お兄ちゃんもがんばって!
写真はあおりんごさんに撮影していただいた筑波の写真です。
PR
サトウです!
昨日は全日本最終戦とMotoGPオーストラリアグランプリが開催されるという忙しい(?)一日でした。
全日本JSBクラスはYAMAHAの中須賀選手がタイトル獲得しましたね。3回も優勝しているヨシムラの秋吉選手がタイトル獲れないのも、なかなか難しいものです。
ST600は圧倒的な強さで小西選手がタイトル連覇ですね。
GP125はベテランの菊池選手が、GP250は18才の高橋巧選手がタイトルを獲りました。
そうそう、GP250はつぼっちーがお世話になっている星野選手が確実にポイントを積み重ねて、年間ランキング10位に入りましたね。すばらしい実力です。
全日本ライダーの皆さん、一年間お疲れ様でした!
MotoGPはフィリップアイランドという海が見えるホントに美しいサーキットで開催されましたが、HONDAに乗る日本の中野選手が最終ラップで2台抜きで5位でフィニッシュしました。
中野選手は来季HONDAのシートから外れ、その代わりにWGP250から高橋裕紀選手がMotoGPへステップアップすることが決まっています。
ところで皆さんご存知でしょうか。つぼっちーのGP-MONOマシンのベースになっているRS125ですけど、前オーナーはその高橋裕紀選手なんですよね。いよいよMotoGPライダーです。凄いです。。
写真はあおりんごさんに撮影していただいたもてぎの写真です。
ツアコンです。
HPリニューアルしました!!!
サトウ様に独自ドメインも取得していただきました!
そして,皆さんお気づきでしょうか!
← リンクが貼ってあることを。
サトウ様ありがとうございます。
さてさて,リニューアルと言ってもほとんど内容は変わってないんですが,
すこしずつ内容も充実させていきたいとおもいます。
http://www.team-marguerite.com
HPリニューアルしました!!!
サトウ様に独自ドメインも取得していただきました!
そして,皆さんお気づきでしょうか!
← リンクが貼ってあることを。
サトウ様ありがとうございます。
さてさて,リニューアルと言ってもほとんど内容は変わってないんですが,
すこしずつ内容も充実させていきたいとおもいます。
http://www.team-marguerite.com