全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
あまりの寒さに
釣りは切り上げましたぁ~!
ということで
今はここにいます
どこでしょうか笑

クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
あまりの寒さに
釣りは切り上げましたぁ~!
ということで
今はここにいます
どこでしょうか笑
PR
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
寒いけど
釣れたら楽しい!
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
寒いけど
釣れたら楽しい!
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
こんなのを買って
魚つりしまぁす!
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
こんなのを買って
魚つりしまぁす!
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
キャブオーバーホールは3段階でやっています
・外側の汚れを掃除して
底のキャップを開けて
内部のガソリンを出す
この程度は走行毎にやっています
・底の蓋を外して内部のジェットを全部外したり
ジェットニードルを外すのは
レース毎の作業です
・完璧にばらばらにするのは
3レース毎にやっています
そんなものか?って思いましたか?
だって
まったく汚れないんですもん。
これでもやり過ぎかもしれませんが
もし、詰まって、それでレースが×になったらと思うと
ほんの少しの手間ですので
これからもこのペースでチェックします♪
ちなみに写真は二番目の段階です~
3レース使ったので
このあと三番目の段階まで
ばらします!
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
キャブオーバーホールは3段階でやっています
・外側の汚れを掃除して
底のキャップを開けて
内部のガソリンを出す
この程度は走行毎にやっています
・底の蓋を外して内部のジェットを全部外したり
ジェットニードルを外すのは
レース毎の作業です
・完璧にばらばらにするのは
3レース毎にやっています
そんなものか?って思いましたか?
だって
まったく汚れないんですもん。
これでもやり過ぎかもしれませんが
もし、詰まって、それでレースが×になったらと思うと
ほんの少しの手間ですので
これからもこのペースでチェックします♪
ちなみに写真は二番目の段階です~
3レース使ったので
このあと三番目の段階まで
ばらします!
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================