全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
MONOはFCRキャブが付いていますが
05年に付いてたキャブと
09年のは微妙に違います
ニードルがネジと一体型になっているので
以前のはピンセットを使わないと外せなかったのに
今のは手で簡単に外せます
これが意外と便利ですね!
で、さくさくっと全部ばらして掃除しましたが
やはり少し汚れてますね
まぁ、まったく機能的には問題ない部分ですのでいいのですが。
点検をしながら組み付けましたが
まったく問題ありませんでした!
気温が少しづつ下がってきたので
ちょっとセッティングが濃いめになってきました~
ちなみに
マル秘セッティング情報ですが
メイン160
スロー38
です
これくらいで空燃比は13付近ですね~
誰にも内緒ですよ(笑)
キャブが組み上がったので
次はサスペンション周りに進みます~

====================
クリックでご声援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
05年に付いてたキャブと
09年のは微妙に違います
ニードルがネジと一体型になっているので
以前のはピンセットを使わないと外せなかったのに
今のは手で簡単に外せます
これが意外と便利ですね!
で、さくさくっと全部ばらして掃除しましたが
やはり少し汚れてますね
まぁ、まったく機能的には問題ない部分ですのでいいのですが。
点検をしながら組み付けましたが
まったく問題ありませんでした!
気温が少しづつ下がってきたので
ちょっとセッティングが濃いめになってきました~
ちなみに
マル秘セッティング情報ですが
メイン160
スロー38
です
これくらいで空燃比は13付近ですね~
誰にも内緒ですよ(笑)
キャブが組み上がったので
次はサスペンション周りに進みます~
====================
クリックでご声援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
PR
なんだかなぁ~
この汚れ。
菅生の雨の走行時に
とてつもなく汚れました
しかも落ちない。
かなり頑固です
マフラー外して
ラジエター外して
キャブ外して
エアボックス外して
ホイール外して
掃除しています
パーツクリーナーでも落ちません。
なんだろう、この汚れ。
雨の走行は何度も経験してますが
こんなに黒くなったのは初めてです。
菅生特有の汚れなんですかね。
エンジンとフレームの汚れは落ちましたが
結局ラジエターの汚れは落ちませんでした。
今度アセトンかけて
汚れが落ちるかどうか試してみます
あとは点検しながら組み上げて今日は終了です!

====================
クリックでご声援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
この汚れ。
菅生の雨の走行時に
とてつもなく汚れました
しかも落ちない。
かなり頑固です
マフラー外して
ラジエター外して
キャブ外して
エアボックス外して
ホイール外して
掃除しています
パーツクリーナーでも落ちません。
なんだろう、この汚れ。
雨の走行は何度も経験してますが
こんなに黒くなったのは初めてです。
菅生特有の汚れなんですかね。
エンジンとフレームの汚れは落ちましたが
結局ラジエターの汚れは落ちませんでした。
今度アセトンかけて
汚れが落ちるかどうか試してみます
あとは点検しながら組み上げて今日は終了です!
====================
クリックでご声援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
全日本菅生から帰って来て
ぼぉ~っとしてるわけではなく
次の全日本岡山に向けて、日々整備やら準備やらしていて
忙しい毎日を送っています
最近、ちょっとしたトラブルが原因で
リヤのアクスルシャフトのネジ部分が
ちょっとダメな感じになっていました
菅生で出た症状で
現場ではなんとか使えそうなんで
使っていましたが
帰ってきたので
モリワキに新品を注文しました
なんと電話した次の日には届きました
モリワキの対応の早さに感謝しています!
いつもいつもありがとうございます!
早速新品に付け替えました~
あとは色々走行後の整備点検をして
来週水曜のもてぎテストに挑みます
がんばりまぁ~す

====================
クリックでご声援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
ぼぉ~っとしてるわけではなく
次の全日本岡山に向けて、日々整備やら準備やらしていて
忙しい毎日を送っています
最近、ちょっとしたトラブルが原因で
リヤのアクスルシャフトのネジ部分が
ちょっとダメな感じになっていました
菅生で出た症状で
現場ではなんとか使えそうなんで
使っていましたが
帰ってきたので
モリワキに新品を注文しました
なんと電話した次の日には届きました
モリワキの対応の早さに感謝しています!
いつもいつもありがとうございます!
早速新品に付け替えました~
あとは色々走行後の整備点検をして
来週水曜のもてぎテストに挑みます
がんばりまぁ~す
====================
クリックでご声援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
本日は
2006年度 GP-MONOクラス
全日本チャンピオンに輝かれた
山下祐さんが
僕の会社(三菱重工)に来所されました
山下祐さんは
加工メーカーの社長をされていて
ちょうど近くに納品があったそうで
会社案内に来られました
(社名を出していいのか分からないので
とりあえず出しませんが)
こちらも、資材部の人を紹介しましたので
いい取引ができるといいですね♪
レースの話もいっぱいさせていただき
とても充実した時間を過ごせました
やはり、全日本のトップライダーは
言う事すべてにおいて
説得力と信頼性があります
貴重なご意見をたくさん教えていただき
本当にありがとうございました
とにかく
僕がとってる行動、チームマーガレットの存在
セッティングの方向性、考え方は
間違っていなかったことがわかり
とてもよかったです
また、2010年度の話ももちろんのこと
2011年の展開までお話させていただき
とても楽しい時間を過ごすことができました
ほっしーさんも含め
山下さんという全日本トップライダーと
貴重なお話ができ
とてもうれしいです!
お二方とも、まだまだポイントぎりぎりな僕を相手に
嫌な顔することなく
色々な質問に答えていただいて
感謝を通り越して、感動しています!!
ありがとうございます
でも、よく考えたら
これってすごい事ですよね!
ゴルフなら、石川遼選手に
アドバイスをもらってるようなものですよ!笑
これから、もっともっと上を目指してがんばりますので
応援よろしくお願いいたします!

====================
クリックでご声援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
2006年度 GP-MONOクラス
全日本チャンピオンに輝かれた
山下祐さんが
僕の会社(三菱重工)に来所されました
山下祐さんは
加工メーカーの社長をされていて
ちょうど近くに納品があったそうで
会社案内に来られました
(社名を出していいのか分からないので
とりあえず出しませんが)
こちらも、資材部の人を紹介しましたので
いい取引ができるといいですね♪
レースの話もいっぱいさせていただき
とても充実した時間を過ごせました
やはり、全日本のトップライダーは
言う事すべてにおいて
説得力と信頼性があります
貴重なご意見をたくさん教えていただき
本当にありがとうございました
とにかく
僕がとってる行動、チームマーガレットの存在
セッティングの方向性、考え方は
間違っていなかったことがわかり
とてもよかったです
また、2010年度の話ももちろんのこと
2011年の展開までお話させていただき
とても楽しい時間を過ごすことができました
ほっしーさんも含め
山下さんという全日本トップライダーと
貴重なお話ができ
とてもうれしいです!
お二方とも、まだまだポイントぎりぎりな僕を相手に
嫌な顔することなく
色々な質問に答えていただいて
感謝を通り越して、感動しています!!
ありがとうございます
でも、よく考えたら
これってすごい事ですよね!
ゴルフなら、石川遼選手に
アドバイスをもらってるようなものですよ!笑
これから、もっともっと上を目指してがんばりますので
応援よろしくお願いいたします!
====================
クリックでご声援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
9月9日水曜日
ツインリンクもてぎにて
04、06、08の3本を走行します!
メンバーはもてぎロードに参戦中の兄ちゃん
もてぎロードシリーズチャンピオンの中臺君
全日本へステップアップしたしずかちゃん
全日本トップライダーのほっし~さん
です!
なかなか楽しい練習走行になると思うので
お楽しみに!
====================
今度は何も壊れないことを願って
クリックお願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
ツインリンクもてぎにて
04、06、08の3本を走行します!
メンバーはもてぎロードに参戦中の兄ちゃん
もてぎロードシリーズチャンピオンの中臺君
全日本へステップアップしたしずかちゃん
全日本トップライダーのほっし~さん
です!
なかなか楽しい練習走行になると思うので
お楽しみに!
====================
今度は何も壊れないことを願って
クリックお願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================