忍者ブログ
全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
[92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハイエースのミラーの修理が終わりました!

あとは車検が終われば
またハイエース生活です~
楽しみだなぁ






====================
本日の応援ありがとうございました。
↓人気ブログランキングも応援お願いします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
PR
サトウです。

今回の筑波戦選手権の写真です。

決勝グリッドにて。予選は3番手。
コースコンディションは朝のハーフウェットから完全なドライに変わっています。
静かに集中してスタートを待ちます。


そして決勝スタート。
得意のロケットスタートを決めますが、赤間選手に先行を許してしまいます。
でも途中で青木選手をパスして3番手をキープ!

そして3番手のままチェッカー。昨年10月以来の表彰台となりました。
優勝岡崎選手、2位赤間選手と表彰台の3人も昨年10月と同じですね。
やっぱり表彰台に立つのは気持ちいいですね!

レース終了後にヘルパーの皆さんと記念撮影です。
おつかれさまでした!
つぼっちー、次のレースも頑張ろうね。
ブログをご覧の皆さんも、沢山の応援ありがとうございました。


====================
本日の応援ありがとうございました。
↓人気ブログランキングも応援お願いします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
なんだか
最近の睡眠不足と
仕事疲れと
今日のレースの疲れが一気に集中して
逆にテンションが高くなっています


本日の作業はスイングアームまで解体して
フロントキャリパーの分解掃除をしました

そろそろ走行距離も1000キロ近くなってきたので
エンジンも手を入れなきゃいけませんね~

今回の筑波選手権では
全日本MONOライダーの赤間選手や岡田選手や小室選手、ほっし~さんのヘルパーのかたなどなど2週間前オートポリスでお会いしたライダーやヘルパーの方々にまたお会いしました

僕も2週間しかなかったので
かなり大変でしたが
みんなもがんばってるんだなぁってはげみになりました!

だからこそ、今日くらい休めばいいのに
体に鞭を打ってがんばりました!
次回レースは7月18日のもてぎロードレース選手権を予定しています

それまではレースがないので
白糸スピードランドや
富士スピードウェイなどで走行したいと思います

まずは、整備を2週間ほどかけて、じっくり仕上げていきたいと思います!


最後になりましたが

今回の筑波選手権では4人のヘルパー+2人のヘルパーの家族がはるばる手伝いに来ていただき
とても助かりました!

本当にありがとうございました!

また出発直前まで色々な作業をしていただいた大勢の方。

ありがとうございました!

それ以外にも
電話での応援や
メールなどもたくさんありました

ありがとうございました!

引き続きハイペースでがんばります!
サーキットから
帰ってきましたが
なんかこのまま寝るのも悔しいので
少し整備してます

すっごい汚れたので
ばらしてます~

今スイングアームまで外しました

チェーンが当たった場所が見つかりました

やはり整備は大切ですね

少しのサインを見逃さず
ちゃんと点検交換修理していきたいと思います~!



3位でした~!

表彰台は気持ちいいですね!

皆様のおかげさまです!

応援ありがとうございました!



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/15 サトウ]
[10/12 ツアコン]
[05/01 パイル酒井]
[04/16 ミッキーマウス]
[04/15 ごん]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]