全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
何度も言いますが
今度の岡山は走ったことも見たこともありません
練習走行では
どこまでいけるとか、いけないかを瞬時に覚えなければなりません
路面の荒れてるとこや
摩擦力がどのくらいかも覚えなければなりません
バンク角も大切ですね
そういう時って
意図せず無理したり
タイヤに荷重をうまくかけられなかったりします
ですので
練習からタイヤ新品投入です!
決勝も新品です!
走ったことがないという大きなハンデを少しでも縮められるようにがんばります!
応援よろしくお願いします!
ちなみにタイヤのバランスのための重りに
Feって書いてあります
鉛だったのが
鉄になったんですかね~
こんなとこにも環境問題でしょうかね~

====================
もうすぐ岡山!
クリックでご声援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
今度の岡山は走ったことも見たこともありません
練習走行では
どこまでいけるとか、いけないかを瞬時に覚えなければなりません
路面の荒れてるとこや
摩擦力がどのくらいかも覚えなければなりません
バンク角も大切ですね
そういう時って
意図せず無理したり
タイヤに荷重をうまくかけられなかったりします
ですので
練習からタイヤ新品投入です!
決勝も新品です!
走ったことがないという大きなハンデを少しでも縮められるようにがんばります!
応援よろしくお願いします!
ちなみにタイヤのバランスのための重りに
Feって書いてあります
鉛だったのが
鉄になったんですかね~
こんなとこにも環境問題でしょうかね~
====================
もうすぐ岡山!
クリックでご声援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。