全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
二本目も自己ベスト付近までは出るが
更新できず
かなり悶々としながらの更新です。
あまりのダメっぷりに
落ち込んでいて
反省ばかりしてましたので
更新が遅れてしまい
ご迷惑をおかけしてます。
さて、二本目が終わり、ウジウジしてたわけではなく
反省や落ち込みはしてたけど
あきらめてはいません!
このままではいけないと
三本目も走行を決め
すぐに走行準備をしました
あまりにも気圧が低いサーキットのため
キャブセッティングを再度だすための走行をしました
1周回ってはピットに入り
キャブセットを変え
また1周回ってはピットに入るというのを繰り返していました。
森脇尚護さんも手伝ってくれたおかげで
ようやくいいところを見つけて
走行終了。
尚護さん、ありがとうございました!
そして、帰って来てすぐに近くの温泉(18時までしかやってない。)に行き
まったり入浴して
明日のプランを色々練りました。
そして、またサーキットに戻り
マシンチェックやデータの確認。
掃除、点検を済ませ
明日の走行の準備が調いました
そして走行動画をダウンロードしつつ夕飯を食べ
今から動画を見ながらまったりします。
明日は本番ですので
がんばります!
なかなか諦めの悪い性格です。
そんな僕を応援してくださぁい!
写真は、ピットで整備が終わった、今の状態のマシンです
モリワキクラブのメンバーは
明日の走行がないために帰宅しちゃって
広いピットを独り占め!
ちなみに左隣は、黒川さんとしんたろうさん
右隣は、菊地さんとケンタ君!
そして同じピットは山口辰也さん。
すごい所にいます。
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================

更新できず
かなり悶々としながらの更新です。
あまりのダメっぷりに
落ち込んでいて
反省ばかりしてましたので
更新が遅れてしまい
ご迷惑をおかけしてます。
さて、二本目が終わり、ウジウジしてたわけではなく
反省や落ち込みはしてたけど
あきらめてはいません!
このままではいけないと
三本目も走行を決め
すぐに走行準備をしました
あまりにも気圧が低いサーキットのため
キャブセッティングを再度だすための走行をしました
1周回ってはピットに入り
キャブセットを変え
また1周回ってはピットに入るというのを繰り返していました。
森脇尚護さんも手伝ってくれたおかげで
ようやくいいところを見つけて
走行終了。
尚護さん、ありがとうございました!
そして、帰って来てすぐに近くの温泉(18時までしかやってない。)に行き
まったり入浴して
明日のプランを色々練りました。
そして、またサーキットに戻り
マシンチェックやデータの確認。
掃除、点検を済ませ
明日の走行の準備が調いました
そして走行動画をダウンロードしつつ夕飯を食べ
今から動画を見ながらまったりします。
明日は本番ですので
がんばります!
なかなか諦めの悪い性格です。
そんな僕を応援してくださぁい!
写真は、ピットで整備が終わった、今の状態のマシンです
モリワキクラブのメンバーは
明日の走行がないために帰宅しちゃって
広いピットを独り占め!
ちなみに左隣は、黒川さんとしんたろうさん
右隣は、菊地さんとケンタ君!
そして同じピットは山口辰也さん。
すごい所にいます。
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。