全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
ども、ライダーです
11月23日の日曜日にモトクロスをしに
座間の河川敷に行ってきました!
100台くらいはいたでしょうか。すごい盛り上がりでしたね~
コースも何種類もあり
上級から子供まで大勢モトクロスを楽しんでいました
昔ボロボロのQRをもらって自分で全部ばらして
組み上げたQRで遊んでいました!
でも速度は出ないし
加速しないし
サスが底付きしちゃって
乗りにくかったです
さらにジーパンでノーヘル手袋すらないです。
そんな状況だとあまり無茶できませんでした。
それに物足りなくなって
現地にたまたま来ていた知り合いに
バイクと装備を借りて
走ってみましたぁ!
よく考えてみると
僕は幼稚園の頃QRを乗っていましたが、それ以外のバイクは乗っていません。
ギヤ付きのバイクでオフロードを乗るのは初めてです!
すごいワクワクしました~
写真のバイクが借りたバイクと、借りた装備を付けた私です。
ヘルメット、手袋、プロテクター、ブーツ、上着を借りましたが
下はジーパンです笑
このバイクは120ccの4ストですが
結構速い!
タイヤも小さいせいか
怖いくらい直線もふらふらします
でもサスストロークが長いせいか
意外と乗れました
コーナーではフロント荷重で半クラを当てて
リヤをパワースライドで空転させて流してバイクを曲げてました
これがかなり楽しい!
ジャンプも気持ち良く跳べます!
気分的には5mくらい跳んでますが
たぶん2mくらいです笑
わだちが深く
フロントとリヤが違うわだちに入ると
すぐ転びそうになります
借り物にもかかわらず
2回も転倒しました。(ごめんなさい)
でも最高に楽しかったです!
うまいライダーを見つけては
挑戦したのですが
ちょっとづつ離されます
走り方を見ると
すっごいなめらかに走っています
きっと僕みたいに土埃をあげながら走るのは
空転させて前に進んでいない証拠ですね
遅い走り方なんだと思います
次走る機会があれば
スライドさせないように走行したいと思います~!
あと、私は体に力が入りすぎですね
無駄に疲れます
白糸スピードランドを3時間走りっぱなしより
モトクロス5分の方が疲れました
へとへとです
ひざが、がくがくしてます
力の抜き方ができてないんでしょうね
かなり年配の人もたくさんいましたが
きれいに走っているので疲れも少なそうですね~
力を抜いて走らなきゃいけないと痛感しました~
なにはともあれ
最高に楽しかったです!
オンロードばかりでなくたまにはオフもいいなぁって思いました
やはり同じバイクですので何かしら得るものはありますね!
また走りに行きたいと思います!

11月23日の日曜日にモトクロスをしに
座間の河川敷に行ってきました!
100台くらいはいたでしょうか。すごい盛り上がりでしたね~
コースも何種類もあり
上級から子供まで大勢モトクロスを楽しんでいました
昔ボロボロのQRをもらって自分で全部ばらして
組み上げたQRで遊んでいました!
でも速度は出ないし
加速しないし
サスが底付きしちゃって
乗りにくかったです
さらにジーパンでノーヘル手袋すらないです。
そんな状況だとあまり無茶できませんでした。
それに物足りなくなって
現地にたまたま来ていた知り合いに
バイクと装備を借りて
走ってみましたぁ!
よく考えてみると
僕は幼稚園の頃QRを乗っていましたが、それ以外のバイクは乗っていません。
ギヤ付きのバイクでオフロードを乗るのは初めてです!
すごいワクワクしました~
写真のバイクが借りたバイクと、借りた装備を付けた私です。
ヘルメット、手袋、プロテクター、ブーツ、上着を借りましたが
下はジーパンです笑
このバイクは120ccの4ストですが
結構速い!
タイヤも小さいせいか
怖いくらい直線もふらふらします
でもサスストロークが長いせいか
意外と乗れました
コーナーではフロント荷重で半クラを当てて
リヤをパワースライドで空転させて流してバイクを曲げてました
これがかなり楽しい!
ジャンプも気持ち良く跳べます!
気分的には5mくらい跳んでますが
たぶん2mくらいです笑
わだちが深く
フロントとリヤが違うわだちに入ると
すぐ転びそうになります
借り物にもかかわらず
2回も転倒しました。(ごめんなさい)
でも最高に楽しかったです!
うまいライダーを見つけては
挑戦したのですが
ちょっとづつ離されます
走り方を見ると
すっごいなめらかに走っています
きっと僕みたいに土埃をあげながら走るのは
空転させて前に進んでいない証拠ですね
遅い走り方なんだと思います
次走る機会があれば
スライドさせないように走行したいと思います~!
あと、私は体に力が入りすぎですね
無駄に疲れます
白糸スピードランドを3時間走りっぱなしより
モトクロス5分の方が疲れました
へとへとです
ひざが、がくがくしてます
力の抜き方ができてないんでしょうね
かなり年配の人もたくさんいましたが
きれいに走っているので疲れも少なそうですね~
力を抜いて走らなきゃいけないと痛感しました~
なにはともあれ
最高に楽しかったです!
オンロードばかりでなくたまにはオフもいいなぁって思いました
やはり同じバイクですので何かしら得るものはありますね!
また走りに行きたいと思います!
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。