全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
サーキットはピットに電気と圧縮空気(エアー)が来てる場合もありますが
全日本ではトップチームしかピットを使えないので
電気もエアーも持って行かなくてはなりません
こういう普段使わないような物の準備が
すごく大切なんです
今年はレースに走るためのバイクの準備と
テントや発電機などバイク以外の準備に追われました。
まだ不十分な部分もありますが
皆様のおかげで
ほぼ揃ってきました
そのうちの一つで
今回の写真にあるのは窒素ボンベです
本来ならコンプレッサーと言われる
圧縮エアーを作るものがあるのですが
大きくて重いので
ボンベを使用することにしています
小さくて軽いので便利です〓
しかぁし!
この前全日本鈴鹿で
車からボンベを下ろすときに
ボンベをかかえて車から降りたら
足を滑らして落ちました。
かなり痛かったです。
さらにボンベのハンドルが割れちゃいました~
久しぶりにどさっと倒れて
びっくりしましたぁ~

全日本ではトップチームしかピットを使えないので
電気もエアーも持って行かなくてはなりません
こういう普段使わないような物の準備が
すごく大切なんです
今年はレースに走るためのバイクの準備と
テントや発電機などバイク以外の準備に追われました。
まだ不十分な部分もありますが
皆様のおかげで
ほぼ揃ってきました
そのうちの一つで
今回の写真にあるのは窒素ボンベです
本来ならコンプレッサーと言われる
圧縮エアーを作るものがあるのですが
大きくて重いので
ボンベを使用することにしています
小さくて軽いので便利です〓
しかぁし!
この前全日本鈴鹿で
車からボンベを下ろすときに
ボンベをかかえて車から降りたら
足を滑らして落ちました。
かなり痛かったです。
さらにボンベのハンドルが割れちゃいました~
久しぶりにどさっと倒れて
びっくりしましたぁ~
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。