忍者ブログ
全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
[145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 サトウです。

09年の全日本開幕戦は以前にもお話しましたとおり、4月4日〜5日のスーパーバイクレースin筑波ですが、地方選手権の開幕はそれよりさらに早いんですね。
筑波ロード選手権は開幕戦が3月14〜15日の予定になっています。

そして全日本筑波のエントリー期間は2月24日〜3月5日。これもなんとなくあっという間に迫ってきそうですね。

ボクも会社でそうなんですけど、いつも仕事でどうしても期限間際になってドタバタしてしまうんですよね。
そんなことにならないように、きちんと計画立てて準備を進めていかないといけませんね。

みなさんの期待にお応え出来るように、頑張っていきましょう!


PR
ども、ライダーです

2008年は、みなさまには大変お世話になりました!

実家で正月を迎え
今横浜に戻りました

いよいよ2009年が始まりましたね!

今年は挑戦の年です!

昨年以上にがんばります!
みなさまの応援を受け、一歩一歩着実に前に進みたいと思います

がんばります!!
サトウです。

新年、あけましておめでとうございます。

今年も、全日本ロードレース選手権GP-MONOクラス参戦ライダー坪川浩明選手「つぼっちー」を応援してまいります!

みなさんも、応援をよろしくお願いします。

DSC_0246.jpg






ども、ライダーです

今年も残すところあとわずかになりました!

去年の今頃、右も左も分からず参戦を決めた全日本

すべてが手探り状態でした。

地に足が着かない状態だった第一戦から始まり

最後には自信をもって参戦できるようになりました

これも、僕を応援してくれた多くの人達のおかげさまです。

本当にありがとうございました

今年で、準備は整いました
来年は勝負の年になると思います!

今年以上にがんばりますので、応援よろしくお願いします!

サトウです。

この年末にかけて、会社内で局所的にありえないくらい風邪が大流行してしまい、しばらく体調を崩してましたが、やっと復活してきました。

月並みですけど、今年もホントに残すところ僅かになってきましたね。
チームマーガレットも5月に発足してから、あっという間に08年が過ぎてしまう感じです。
これまた月並みですが、マーガレットの今年一年を振り返ってみると。。

一番の思い出はやっぱりメンバーの皆さんと一緒に出かけた8月の全日本SUGO戦応援ツアーでしょうか。
GP-MONOクラス決勝レースはウェットと難しいコンディションで、転倒者が続出するなか、順位を上げて無事完走。レース中はホントにヒヤヒヤしたけど完走できて安心しました。今度はドライのレースで皆さんと一緒に思いっきり応援したいね。夜はpropmanの皆さんと一緒に牛タンを美味しく楽しくいただきました。

つぼっちー的には今年一番のレースは、やっぱり初めて走行した9月の聖地鈴鹿での全日本ロード選でしょうか。予選ではウェットからドライに変わる難しいコンディションのなか、レインタイヤをボロボロにしながらもタイムアップにつなげて無事予選通過。決勝でも着実に順位を上げて完走。
マシンもライダーのレベルも上がったなぁと感じたものですし、つぼっちー自身も自信に繋がったはずですね。

1年目はとにかく何もかもが初めての経験。勝負は2年目のシーズンですね。
やらなくちゃいけない課題は山積みですけど、一つひとつ解決していきましょう。
09年シーズンももちろんマーガレットはつぼっちーを応援していきます。

私事ですけど、MFJの09年ピットクルーライセンス取得しました。今年以上のお手伝いができればと思ってます。

DSC_0019.jpg






 

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/15 サトウ]
[10/12 ツアコン]
[05/01 パイル酒井]
[04/16 ミッキーマウス]
[04/15 ごん]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]