忍者ブログ
全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
[157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ども、ライダーです

ぜんぜん関係ないのですが

写真を見てください

はい。レシートです


普通の弁当屋でもらったレシートです

よぉく見てください

順番が49番です

なんかちょっぴりうれしい!笑



PR
サーキットはピットに電気と圧縮空気(エアー)が来てる場合もありますが

全日本ではトップチームしかピットを使えないので

電気もエアーも持って行かなくてはなりません

こういう普段使わないような物の準備が
すごく大切なんです

今年はレースに走るためのバイクの準備と
テントや発電機などバイク以外の準備に追われました。

まだ不十分な部分もありますが
皆様のおかげで
ほぼ揃ってきました

そのうちの一つで
今回の写真にあるのは窒素ボンベです

本来ならコンプレッサーと言われる
圧縮エアーを作るものがあるのですが
大きくて重いので
ボンベを使用することにしています

小さくて軽いので便利です〓

しかぁし!
この前全日本鈴鹿で
車からボンベを下ろすときに
ボンベをかかえて車から降りたら
足を滑らして落ちました。
かなり痛かったです。

さらにボンベのハンドルが割れちゃいました~

久しぶりにどさっと倒れて
びっくりしましたぁ~



サトウです。

筑波ロード選手権第5戦のリザルトが掲載されました。

筑波ロードレース選手権シリーズ第5戦

4位の矢作選手とは0.067秒の僅差でしたね。
兄ちゃんもなっちゃんと0.565秒差、あとちょっとで入賞の惜しくも7位でした。
本当にお疲れさまでした。

さて、18日の筑波は結構お客さんが入っていました。
全日本とそんなに変わらないかも?って感じでした。
最終戦でタイトルが決まるせいかもしれませんね。
まあ、ほとんどはライダー・チームの関係者なのかもしれませんが。。

20年くらい前みたいに(?)、こんな感じで、ロードレースに興味を持って、観に来てくれる人が増えればいいなぁと思いました。
DSC_0046.jpg









 

サトウです!

先日の筑波ロード選でのタイムは、予選が1:05.104、決勝が1:04.784でした。
4秒台に入ってきました!

5月の全日本筑波では、ドライだったART走行にて1:05.868でしたので、この頃と比べてすでに1秒ほどタイムを上げてきました。

同じ条件にて全日本15位ベストタイムは1:04.086でしたので、あと1秒タイムを縮めれば十分にポイント圏内にて戦える範疇に入りますね。

来シーズンの活躍がだんだん具体的に見えてきました。
チームワークで一つひとつ、課題を解決していきましょう。

(撮影:すまぐる!さん)
DSC_2898.jpg





サトウです。

今回の筑波選第5戦も、すまぐる!さんにつぼっちーの写真を沢山撮っていただきました。
その中の一部を紹介いたします!

まずは1ヘアの争いです。
DSC_2969.jpg






ボクと同じ位置での写真ですが、すまぐる!さんが撮るとこうなります。
気迫が違いますよね。早くこんな写真が撮れるようになりたいです。

つぎに表彰台!
DSC_3067.jpg






この斬新なアングル!いいですよね。
もちろん、手前はつぼっちーのバイクです。シャッターチャンスもばっちりです。
すまぐる!さんのこんなリアルでさりげないショットがとても好きです。

そして「おかえりつぼっちー♪」
DSC_3138.jpg






つぼっちーもいい顔で写ってますね。

素晴らしい写真を沢山ありがとうございました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/15 サトウ]
[10/12 ツアコン]
[05/01 パイル酒井]
[04/16 ミッキーマウス]
[04/15 ごん]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]