忍者ブログ
全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
[165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サトウです!

全日本ロードレース選手権最終戦、岡山国際のGP-MONOはF.C.C.TSRの藤井謙汰選手がコースレコードで優勝、タイトルはモリワキクラブの乃村選手に決まりましたね。
乃村選手おめでとうございます。

岡山といえば、昨年の沼田選手の不幸な事故からもう1年が過ぎているんですね。

この前、97年日本GP250のDVDをみてました。
加藤大治郎選手が原田選手、宇川選手を抑えて優勝したレースで、沼田選手は9位でフィニッシュしていたんですね。

今年の全日本は大きな事故もなくシーズンが終わろうとしています。
きっと大ちゃんその他、天に召されたライダーたちが、全日本ライダーの安全を見守ってくれているのでしょう。

写真は大ちゃんの01NSR250です。
今みてもカッコいいです。
V6010006.JPG


 




 

PR
ども、ライダーです

受理書が届きました!

ゼッケンは全日本と同じ
49です!
0a55cdad.jpg









サトウです!

今週末は全日本ロードレース選手権のいよいよ最終戦、岡山国際ですね。
各クラスとも、いつもエントリーは50名前後ですが、ポイント獲得者限定の今回は30名前後と少し寂しいですね。
GP250だけはいつもとあまり変わりありませんが。。

それにしても、MotoGP日本グランプリに参戦した全日本ライダー達は、2週連続でビックレースになるんですね。
先週もてぎでWGP観ていても、やっぱり全日本ライダーを応援してしまいますね。
GP250でなんと53秒で走る高橋巧選手や富沢選手も、世界レベルですと15位前後ですからねぇ。もうびっくりですね。やっぱり世界のレベルは高いです。それでも富沢選手は決勝14位でポイントゲットでしたね。
MotoGPクラスの秋吉選手に至っては48秒でなんと最下位。決勝もスタート直後の3コーナーで転倒。スタンドでは一斉に悲鳴が。。ホントに残念でした。

最終戦に参戦する全日本ライダーの皆さん、がんばってください!
つぼっちーも来年はがんばろうね!

写真はボケボケでめちゃ小さいですけど富沢選手です。。
IMGP1235.jpg







 

ども、ライダーです

さっそくバイクをばらして掃除してます
これはラジエターといって水を冷やす物です
エンジンで熱された水が
ここに回ってきて冷やし
またエンジンに循環させて
エンジンを冷やすものです
4ストなんですごい熱くなるかとおもいきや
ぜんぜん冷えてます

真夏でも問題ありませんでした

でもこのラジエターは125ccに乗ってる時から使っていたので
かなりボロボロです

穴が開きそうな部分もありました

あと冷却のため表面積をかせぐフィンも折れていて
1/3くらいはうまっていました。
数千枚ほどありそうなフィンですが
一枚一枚直しました
これでさらに冷えるようになりそうです!



ども、ライダーです

鈴鹿で雨の走行でしたので

全部ばらして掃除と
グリスアップしてます!

ここまでで二時間くらいです

レーサーって
分解するの簡単で早いですねぇ!



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/15 サトウ]
[10/12 ツアコン]
[05/01 パイル酒井]
[04/16 ミッキーマウス]
[04/15 ごん]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]