忍者ブログ
全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================

皆様
持ち物にも名前を書くように
小学生の頃、先生から言われたと思いますが
その手の話で
事件が発生しました

それは今年の全日本のもてぎで発生しました。


一緒にチームマーガレットから参戦していた
兄ちゃんが突然あせったように
俺のホイールが無い・・・と

どうやら、タイヤサービスに出したホイールが
見つからないそうです。

タイヤサービスは
だいたい混雑していますので
預けておくと
棚に置いておいてもらえるので
30分後くらいに取りに行きます。

GP-MONOのホイールって
GP-125と一緒ですので
かなりの数が
タイヤサービスに置いてあります。

ヘルパーの人が取りに行ったりすると
間違えて持って行ったりするみたいです。

そんなこんなで
GP-MONOライダーの知り合いに
ホイールを間違って持って行ってないかを
さんざん捜索して
ようやく見つかりました。

ただ、その間違ってもって行った人のホイールも
見つからない・・・

もう大変でした。

と言う事で

皆様、ホイールには名前を書きましょう


そんな事件があったので
僕もホイールに名前を書く事にしました

海さんがテプラでさくっと作ってくれました!

黒色のホイールですので
黒のベースに、白文字で作ってもらったので
かっこいいです!

ありがとうございますぅ♪
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================



PR
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================

ちょっと体調を崩しましたが
昨夜ゆっくり寝たら
治りました♪

急に寒いので
暖かくして寝ないといけませんねぇ♪


さて本題

2010年度の全日本ロードレース選手権の
ゼッケンが発表されました(暫定)

GP125の名称が変わって
J-GP3になるみたいですね!
すごい違和感がありますが
そのうち慣れるんですかねぇ~

ちなみにゼッケンは

2009年の全日本選手権で
ポイントを獲得した人(各大会15位以内)で
2009年度の、年間のランキングが決定し
ランキング順に決められるので
僕は17番ですね!

2009年はゼッケン37でしたので
3を1に変えるだけですので
エコですね!

ここのページに掲載されています
http://www.mfj.or.jp/PDF_files/2010RDzekken091216.pdf


ちなみに、ゼッケンを違う番号に希望する事もできます

例えば、7月4日が誕生日だったら
74にしたいとか

ムサシレーシングの方は
6(ム)3(サ)4(シ)で
634番にしていますね。

ここで、ちょっと疑問が。
18ガレージというチームの方が
18番を選びたい場合はどうするのでしょうか?
ランキング18位の人はすでにいるので
その人に譲ってもらうんですかね?!
それともランキング優先になっちゃうんですかね?!

ちなみに、ランキング順で決められた番号以外を選ぶ場合は
申請が必要で
10万円かかります。

僕は特に好きな番号はないので
そのまま17番で行きます!(ただの貧乏という噂が・・・)

あぁ~
来年が楽しみですぅ♪

番号の覚え方
2008年 49番 死(4)ぬほど苦(9)しい!
2009年 37番 み(3)んな(7)で仲良くレースを楽しむ!
2010年 17番 い(1)ーな(7)ー!みんながうらやむ、チームマーガレット!!

====================
2010年 ゼッケン17番!
2010年も応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
DSC_0239.JPG









====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================

先日は
フロントフォークの動きを撮影すると言いましたが
その第二段!

スイングアーム&後方撮影カメラです!

スイングアームって
フルストロークの位置から察すると
相当動いていますよね!

前を走行するバイクの
スイングアームを見てみると
かなり動いているのが分かります。

どうせ撮影するなら
やはり動いているところです!

と言う事で
どのくらいスイングアームが動いているか
調べてみます♪
楽しみですね♪

ついでに後ろのバイクまで撮影できちゃうので
楽しいですね♪
自分の遅いところがよく分かりそうです


====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================



====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================

すべての仕事は終わりました

かなり期限が短くて
大変な仕事でしたが
無事に終わってよかったです!

ということで
時間が少しあったので
兄の家に遊びに行きました

兄は名古屋に住んでいるので
全日本最終戦の鈴鹿に応援に来てくれましたので
1ヶ月半ぶりくらいの再開ですね~

兄は最近一戸建てを新築したので
一回くらいは見ておこうと思い
行きましたが
さすがバイク大好きの坪川家

ガレージがあり
設備が調っていました!

兄はモトクロスをやっているので
モトクロス用のレース専用バイクと

備品や無数のトロフィーが置いてあり
いるだけで落ち着ける場所でした笑

夕飯を御馳走になり
今帰ってきました~

とても楽しかったです

また遊びに行きたいと思います

====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================



====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================

今日はせっかく名古屋に来ているので

今年の全日本最終戦に
応援に来てくれた
二瓶とご飯を一緒に食べました!

二瓶とは、もう17年前からの付き合いで
大親友です♪

今でもちょくちょく連絡を取り合い
かなり久しぶりに会っても
いきなり心が通じあう
大切な友達です

やはり長いお付き合いですので
お互いなんでも話せて
とても楽しいひと時を過ごせました!

今度結婚するそうで
本当におめでとうございます♪

式には絶対に行きます!

本当に、僕の周りには
いい人が多いです

多くの人と一緒に過ごせて
幸せです!!

これからも仲良くしてくださいね♪

ちなみに食事は
寿司を食べて
名古屋名物
コメダコーヒーの
シロノワールです

超甘くておいしぃ~!

大好物です

====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/15 サトウ]
[10/12 ツアコン]
[05/01 パイル酒井]
[04/16 ミッキーマウス]
[04/15 ごん]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]