忍者ブログ
全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
[89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09年以降の全日本ロードレース選手権GP250・GP125およびGP-MONOクラスの開催についてMFJからインフォメーションがありましたね。
 
これによれば、GP-MONOクラスについては
●09年から導入する全日本選手権の国内選手のワイルドカード制参戦制度を予告どおり導入する。
(あっ、やっぱり国内ライセンスのエントリーには制限が加わるんだ・・・)
2010年まで国内ライセンス所持者の参戦を認める。
(???、国内ライセンスも参戦できるの??)
 
09年以降、国内ライセンス所持者がどのような条件で参戦できるのか、よく分かりませんでした。
ホントのところが確認できればまたお知らせします。
 
ところで、GP250クラスは09年でなくなってしまうんですね(チャレンジカップと地方選手権は10年まで)。
GP125クラスは10年に250MONO(仮称)と名称が変わり、4スト単気筒250(つまりGP-MONO車両)主体に変更。2スト125が参戦できるのは11年まで(チャレンジカップと地方選手権は12年まで)。
 
いよいよ2ストレーサーが姿を消してしまうんですね。。
 
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
よく分かりませんが
結局2010年までは国内ライセンスでOKって感じなんですかね。
2011年からは国際と国内ライセンスで区別されるみたいですから、それまでに国際取れればいいのかな?
ツアコン改め・・・ 2008/07/26(Sat)08:44:11 編集
今年の筑波の例でみると・・・
GP-MONOクラスへのエントリー34人中国際ライセンス所持者が17人でした(ちょうど半分ですね)。
国内ライセンス所持者はワイルドカード(主催者推薦枠)で何人参戦できるかってことでしょうけど、MFJルールでは筑波のGP-MONO決勝レース出場最多台数は36台でしたので、(09年に国際所持者が何人になるかによりますが、)差し引き19人がワイルドカード参戦?
ちょっとありえない人数ですよね。
いったいどうなるんでしょう??
管理人 2008/07/26(Sat)11:21:33 編集
無題
ワイルドカードってのが表現が
曖昧なんですよね。
前に聞いた話だと開催サーキットの
地方選手権MONOクラスに参戦している
国内ライダーはワイルドカードで出れるように
なるって聞いたんですけど。

一戦でも出てりゃいいのか?って感じですし
昔出た事あるってのはどうなるんだとか
色々と解釈のズレがありそうです。
8耐終わったら聞いてみたほうが良いですね。
今は関係者はみんな鈴鹿にいるそうですから。
鬼監督 2008/07/26(Sat)14:13:21 編集
無題
ありがとうございます。8耐終わったら確認してみましょう。

しかし、これはますます今年残りのもてぎと筑波のロード選手権に参戦しておいたほうが良さそうな気がしますね。
管理人 2008/07/26(Sat)21:00:30 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/15 サトウ]
[10/12 ツアコン]
[05/01 パイル酒井]
[04/16 ミッキーマウス]
[04/15 ごん]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]