全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
====================
クリックでつぼっちーは、速くなります!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================
こんばんは
またまたすみませんが
話は戻って
4月21日の事です。
4月20日には、以前日記にアップしたように
2年前の全日本で使用していた
GP-MONOの修復&駄目なところの修正をしていました。
フォークのオーバーホールや
オイル交換
タイヤ交換
マフラー交換(モリワキ製へ変更)
ブレーキ周りのチェック
クラックチェックなどなど
色々やりましたが
結構あっという間に作業が終わってしまったので
勢い余って、そのまま車に積み込み
次の日の4月21日に、白糸スピードランドに持ち込みました
白糸で、GP-MONOを走らせるのは
2回目でしょうか。
以前来た時は
駄目駄目なマシンでしたが
今回はしっかり整備してあるので
かなり期待が持てます。
以前は38秒フラットくらいが限界でしたが
今回は、コースレコードを狙っています。
到着してすぐに
白糸の管理人のおじちゃんに
2輪のコースレコードは何秒?
と、聞いたところ
37秒4くらいと言う事でした。
とりあえず、それは超えたい!と思い
早速準備開始

↑車に積んである状態です。今回は荷物が少ないので
ハイエースではなくデリカで来ました。
そして、走行開始!
やはり、マシンは格段によくなっています
軽く走って、37秒台に入りました
2本目は、フォークやリヤサスのセッティングを出すため
何度もピットに入っては
いいところを探ります。
でも、どれだけやっても、リヤサスの挙動がおかしい。。。
ギクシャクしすぎです。
もしかして、サスペンション自体に問題があるのでは?って感じでしたが
原因を追求できず
減衰を最弱に設定して、なんとかごまかしました。
3本目でもセッティングをすすめましたが
リヤの症状が止まらないので
そこでアタック開始。
徐々にタイムが縮まり
37秒前半が連発
最終的には37秒0までいきました!
とりあえず、白糸のおじさんが言う
コースレコードを無事に超えることができて
一安心です。
もう少し走ろうかと思いましたが
リヤサスが気持ち悪いので
このままペースを上げても
転倒するだけと思い
走行を終了しました。
とっても楽しかったです!

====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================
クリックでつぼっちーは、速くなります!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================
こんばんは
またまたすみませんが
話は戻って
4月21日の事です。
4月20日には、以前日記にアップしたように
2年前の全日本で使用していた
GP-MONOの修復&駄目なところの修正をしていました。
フォークのオーバーホールや
オイル交換
タイヤ交換
マフラー交換(モリワキ製へ変更)
ブレーキ周りのチェック
クラックチェックなどなど
色々やりましたが
結構あっという間に作業が終わってしまったので
勢い余って、そのまま車に積み込み
次の日の4月21日に、白糸スピードランドに持ち込みました
白糸で、GP-MONOを走らせるのは
2回目でしょうか。
以前来た時は
駄目駄目なマシンでしたが
今回はしっかり整備してあるので
かなり期待が持てます。
以前は38秒フラットくらいが限界でしたが
今回は、コースレコードを狙っています。
到着してすぐに
白糸の管理人のおじちゃんに
2輪のコースレコードは何秒?
と、聞いたところ
37秒4くらいと言う事でした。
とりあえず、それは超えたい!と思い
早速準備開始
↑車に積んである状態です。今回は荷物が少ないので
ハイエースではなくデリカで来ました。
そして、走行開始!
やはり、マシンは格段によくなっています
軽く走って、37秒台に入りました
2本目は、フォークやリヤサスのセッティングを出すため
何度もピットに入っては
いいところを探ります。
でも、どれだけやっても、リヤサスの挙動がおかしい。。。
ギクシャクしすぎです。
もしかして、サスペンション自体に問題があるのでは?って感じでしたが
原因を追求できず
減衰を最弱に設定して、なんとかごまかしました。
3本目でもセッティングをすすめましたが
リヤの症状が止まらないので
そこでアタック開始。
徐々にタイムが縮まり
37秒前半が連発
最終的には37秒0までいきました!
とりあえず、白糸のおじさんが言う
コースレコードを無事に超えることができて
一安心です。
もう少し走ろうかと思いましたが
リヤサスが気持ち悪いので
このままペースを上げても
転倒するだけと思い
走行を終了しました。
とっても楽しかったです!
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================
PR