全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
普通のスタンドはスイングアームから持ち上げるので
リヤサスを外すためにボルトを取ると
スイングアームが沈み込み、リヤサスが外れません
リヤサスを外す場合
通常足を載せるステップに専用のスタンドを当ててバイクを持ち上げるのですが
そんなスタンドは持ってないので
リヤサスが外せなくて
困っていましたが
去年の全日本車両のスタンドが流用できそうなので
色々挑戦してると
ステッププレートをフレームに固定してるネジを外して
スタンドに空いてる穴にネジを通してからまたネジを締めると
リヤが持ち上げる事ができました!
これでリヤサスとスイングアーム等を外せます!
なんでも売ってるので買えばいいのですが
貧乏レーサーは頭使って節約しないといけませんね~

====================
人気ブログランキングも応援お願いします!
↓クリックよろしくお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
リヤサスを外すためにボルトを取ると
スイングアームが沈み込み、リヤサスが外れません
リヤサスを外す場合
通常足を載せるステップに専用のスタンドを当ててバイクを持ち上げるのですが
そんなスタンドは持ってないので
リヤサスが外せなくて
困っていましたが
去年の全日本車両のスタンドが流用できそうなので
色々挑戦してると
ステッププレートをフレームに固定してるネジを外して
スタンドに空いてる穴にネジを通してからまたネジを締めると
リヤが持ち上げる事ができました!
これでリヤサスとスイングアーム等を外せます!
なんでも売ってるので買えばいいのですが
貧乏レーサーは頭使って節約しないといけませんね~
====================
人気ブログランキングも応援お願いします!
↓クリックよろしくお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。