忍者ブログ
全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
[118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ども、ライダーです

05エンジンから
08エンジンを作る場合の
金額を調べてみました!

なんと

30万!

高いよ。高すぎですよ
でも欲しいので
財布と相談です。

財布すっかすかです~笑
PR
ども、ライダーです

親戚の子供達5人を引き連れて
バイク教室を開きました!

子供達を教えるのは難しいですが
ずっと横を走って声をかけて
操作を教えてました!

怖がるけど丁寧に操る子
怖いけど飛ばす子
楽しいけど操作が分からない子
楽しくて操作がめちゃくちゃうまい子

色々個性があって楽しいですね!

近くを散歩してる人が
立ち止まって優しく声をかけてくれたりしました
また大勢優しい目線で見守っててくださいました~

無事、怪我人もなく、終了しました!

怖がってたみんなも
最後には笑顔になり
またやりたいと言ってくれました!

将来のライダーになるかもしれない子供達のため
また誘われたらやりたいと思います!



ども、ライダーです

スプロケットのセッティングって
どうやって決めるのでしょうか。
重要なコーナーに焦点を当てて選ぶのも重要ですし
ストレートエンドで最高速を出すのも大切なんですよね

最高速を出したい場合
よく吹け切りを
エンドに合わせると言われていますが
本当はいかがなんでしょうか

僕は空気抵抗に負けて
それ以上加速出来ないようなマシン(GP-MONO)の場合
ストレートエンドで吹け切りではなく
ピークパワーが出るのが理想と考えています

しかしそうなると
途中のトルクもなだらかになってしまいます

これはぱっと計算出来そうにないので
パソコンでシミュレーションしなければなりません
方程式を考えてみましたが
かなり複雑になりそうなので
専門家にお願いしました〓
結果が楽しみです〓

ちなみに写真はツアコンさんのスプロケです!



ども、ライダーです

会社の観葉植物の鉢に
ひそかに植えたあさがおが咲きました!

かわいいです

癒されます~

たまには花をゆっくり見るのもいいですね~

っていっても職場なのでそんなに見てられないですが
幸せな気持ちになりますね~



ども、ライダーです

5月に購入した
デリカD:5
12345キロ走破!
この連番って
次は123456キロですので
11万1111キロ先まで見れないんですね!

貴重なんで写真とりました~

今日は筋肉痛で全身が痛いつぼでした。



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/15 サトウ]
[10/12 ツアコン]
[05/01 パイル酒井]
[04/16 ミッキーマウス]
[04/15 ごん]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]