忍者ブログ
全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
[121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ども、ライダーです


全日本はトップチームしかピットを使えません

うちらは駐車場4台分くらいのスペースを与えられます

そこにテントを建てて
整備エリアと、居住エリアを作ります

居住エリアは、ご飯を食べたりパソコンを使ったりします

夜は車で寝ます

一番困るのは電気です

普通の駐車場ですので
電気も来ていません

みんな発電器を回して蛍光灯を取り付けて
夜遅くまで整備します

一部のチームはホットプレートを使い、焼肉やチャーハンを作っています

すごいですよねぇ


来年は経費削減のため、自炊することを目標にピット作りにも力を入れていきたいです~



PR
ども、ライダーです

筑波選手権ではピットを借りました

過去に何度も選手権に出てますが
初めて有料ピットを借りました!

コース横のピットより広いし
蛍光灯があるので夜も作業できます!(ちょっと暗いですが)

これで1500円は安かったと思います

コース横のピットを取っていても夜追い出されて決勝日の朝にゲートオープンと同時にまたピットを取るためにダッシュしなければなりません

ですので夜の作業もできませんし、荷物も片付けないといけません

外の有料ピットだと夜も作業できるし、荷物を置きっぱなしでいいので便利ですね~!

また使いたいと思います



ども、ライダーです

今日は中学の友達の結婚式があるので町田に向かいます

その前に歯の詰め物が外れたので寒川の歯医者に来ました!

その名も坪川歯科

はい。
父の弟です

いつも歯をみていただいています
感謝しています
マーガレットステッカーを渡したので
見てくださっていますか?
今年は治療中に全日本が忙しくてあまり行けなかったので
オフシーズンに集中して治療したいと思います

これからもよろしくお願いします~

今度感謝の気持ちをこめて、バイクにステッカーを貼りたいと思います

皆様も湘南地域で歯が痛くなったら坪川歯科をよろしくおねがいします!



ども、ライダーです

ぜんぜん関係ないのですが

写真を見てください

はい。レシートです


普通の弁当屋でもらったレシートです

よぉく見てください

順番が49番です

なんかちょっぴりうれしい!笑



サーキットはピットに電気と圧縮空気(エアー)が来てる場合もありますが

全日本ではトップチームしかピットを使えないので

電気もエアーも持って行かなくてはなりません

こういう普段使わないような物の準備が
すごく大切なんです

今年はレースに走るためのバイクの準備と
テントや発電機などバイク以外の準備に追われました。

まだ不十分な部分もありますが
皆様のおかげで
ほぼ揃ってきました

そのうちの一つで
今回の写真にあるのは窒素ボンベです

本来ならコンプレッサーと言われる
圧縮エアーを作るものがあるのですが
大きくて重いので
ボンベを使用することにしています

小さくて軽いので便利です〓

しかぁし!
この前全日本鈴鹿で
車からボンベを下ろすときに
ボンベをかかえて車から降りたら
足を滑らして落ちました。
かなり痛かったです。

さらにボンベのハンドルが割れちゃいました~

久しぶりにどさっと倒れて
びっくりしましたぁ~



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/15 サトウ]
[10/12 ツアコン]
[05/01 パイル酒井]
[04/16 ミッキーマウス]
[04/15 ごん]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]