全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
全日本SUGOのエントリーリストが
SUGOのホームページに公開されてますね!
オートポリスでお会いして
大変お世話になったメンバーが
大勢出ているので
今からワクワクします!
昨年辛い思いをした
苦い経験があるので
今年はがんばります!
応援よろしくお願いいたします!
写真は決勝と予選で使用する
アンダーカウルです
大勢の人達に支えられています
このカウルを見ると
勇気がわいてきます!
元気になれます!
自分の力を最大限に出せます!!
感謝しています!
ありがとうございます!
これからも応援よろしくお願いします!!!

====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
全日本SUGOのエントリーリストが
SUGOのホームページに公開されてますね!
オートポリスでお会いして
大変お世話になったメンバーが
大勢出ているので
今からワクワクします!
昨年辛い思いをした
苦い経験があるので
今年はがんばります!
応援よろしくお願いいたします!
写真は決勝と予選で使用する
アンダーカウルです
大勢の人達に支えられています
このカウルを見ると
勇気がわいてきます!
元気になれます!
自分の力を最大限に出せます!!
感謝しています!
ありがとうございます!
これからも応援よろしくお願いします!!!
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
PR
今日は朝寒いくらいだったのに
暑くなりましたね~
体調には気をつけなきゃですね〓
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
さてエンジンのチェックのために
モリワキエンジニアリングさんに
エンジンを発送します
そこで問題
さて、どうやって送るの?
色々悩みましたが
段ボールにいっぱい緩衝材を詰めて
送ろうかと思いましたが
中が見えないから
投げたり落とされると嫌ですし
緩衝材もどんなのがいいのかわからないし
段ボールも破れそうなんで
木箱を作ることにしました!
一度作れば
再利用できますし
中身が見えると丁寧に扱ってもらえるそうなんで
木箱を作りました!
完成した写真が一枚目ですが
木が少し汚いので
いらない黒のスプレーで塗りました!
完成が二枚目です!
このエンジンを雨対策のためにラップして
発送します!
製作時間2時間かかりましたが
乗っかっても平気です
かなりがっちり作りました!
なかなか器用でしょ?
ちなみに
フレームにエンジンを固定してる方法と同じ方法で
同じネジで木箱に固定されていますので
木箱を倒しても逆さにしても、エンジンはまったく動かず
がっちり固定されています
さらに走ってる時と同じ固定場所なんで
振動にも強いです!
完璧!
もちろんエンジンは
木箱に固定しているネジを2本外すだけで
簡単に外せます
木箱は一切触らなくてもいいように考えて作りました!
素敵でしょ?笑


====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
暑くなりましたね~
体調には気をつけなきゃですね〓
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
さてエンジンのチェックのために
モリワキエンジニアリングさんに
エンジンを発送します
そこで問題
さて、どうやって送るの?
色々悩みましたが
段ボールにいっぱい緩衝材を詰めて
送ろうかと思いましたが
中が見えないから
投げたり落とされると嫌ですし
緩衝材もどんなのがいいのかわからないし
段ボールも破れそうなんで
木箱を作ることにしました!
一度作れば
再利用できますし
中身が見えると丁寧に扱ってもらえるそうなんで
木箱を作りました!
完成した写真が一枚目ですが
木が少し汚いので
いらない黒のスプレーで塗りました!
完成が二枚目です!
このエンジンを雨対策のためにラップして
発送します!
製作時間2時間かかりましたが
乗っかっても平気です
かなりがっちり作りました!
なかなか器用でしょ?
ちなみに
フレームにエンジンを固定してる方法と同じ方法で
同じネジで木箱に固定されていますので
木箱を倒しても逆さにしても、エンジンはまったく動かず
がっちり固定されています
さらに走ってる時と同じ固定場所なんで
振動にも強いです!
完璧!
もちろんエンジンは
木箱に固定しているネジを2本外すだけで
簡単に外せます
木箱は一切触らなくてもいいように考えて作りました!
素敵でしょ?笑
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
今日はまだ、仕事しています。
がんばっています
さて、本日のブログですが
最近よく話題にあがりますが
先日
いつも僕の歯を見ていただいていて
大変お世話になっている
坪川歯科医院に行ってきました
今回で
ついに治療がすべて完了しました!
これで虫歯ゼロ!
本当にありがとうございました!
これからしばらくは
歯科医院に行く事はなくなります!
美人揃いの助手さんに逢えないのは残念です(笑)
で、虫歯完治祝い?で
電動歯ブラシをいただきました!
フィリップ製の
ソニックケアです!
おじさんも色々試して
これが一番きれいに磨けて
愛用してるそうです
歯医者さんが使ってるとの事で安心です!
さっそく使ってみましたが
ピカピカになります!
渡された時、磨き方の説明を受けましたが
ゴシゴシせず
当てるだけなので
なんか落ちるの?って
不安な気持ちですが
普通の歯磨きよりぜんぜんきれいに磨けます!
これからまたお世話にならないように
しっかり磨きます!
本当にありがとうございます!
さて、一つ不思議なのですが
「車屋に行く」とか
「ホームセンターに行く」とか
「内科に行く」とか言いますが
なんで「歯科に行く」とか
「歯科医院に行く」ではなく
「歯医者に行く」って言うんですか?
僕だけ?
歯医者って人を指してますよね?
「歯医者さんに歯を見てもらいに行く」ならOKですが
みなさん「歯医者に行く」って言ってませんか?
以上素朴な疑問でした。

====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
今日はまだ、仕事しています。
がんばっています
さて、本日のブログですが
最近よく話題にあがりますが
先日
いつも僕の歯を見ていただいていて
大変お世話になっている
坪川歯科医院に行ってきました
今回で
ついに治療がすべて完了しました!
これで虫歯ゼロ!
本当にありがとうございました!
これからしばらくは
歯科医院に行く事はなくなります!
美人揃いの助手さんに逢えないのは残念です(笑)
で、虫歯完治祝い?で
電動歯ブラシをいただきました!
フィリップ製の
ソニックケアです!
おじさんも色々試して
これが一番きれいに磨けて
愛用してるそうです
歯医者さんが使ってるとの事で安心です!
さっそく使ってみましたが
ピカピカになります!
渡された時、磨き方の説明を受けましたが
ゴシゴシせず
当てるだけなので
なんか落ちるの?って
不安な気持ちですが
普通の歯磨きよりぜんぜんきれいに磨けます!
これからまたお世話にならないように
しっかり磨きます!
本当にありがとうございます!
さて、一つ不思議なのですが
「車屋に行く」とか
「ホームセンターに行く」とか
「内科に行く」とか言いますが
なんで「歯科に行く」とか
「歯科医院に行く」ではなく
「歯医者に行く」って言うんですか?
僕だけ?
歯医者って人を指してますよね?
「歯医者さんに歯を見てもらいに行く」ならOKですが
みなさん「歯医者に行く」って言ってませんか?
以上素朴な疑問でした。
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
今日の横浜も
すごい変な天気です。
土砂降りだったり
お日様が見えたり。
最近こんな天気が多いですよねぇ
とても梅雨明けしたと思えない天気ですね!
これから夏本番になると
荷物置き場が
とっても暑くなりそうなので
扇風機を買いました!
サーキットでも
重宝しますからね♪
特にこれからしばらくのレースは地獄の暑さです
早速使いましたが超快適です♪
この扇風機、980円です!
安い!
みなさま
夏バテには気をつけてくださいねぇ

====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
今日の横浜も
すごい変な天気です。
土砂降りだったり
お日様が見えたり。
最近こんな天気が多いですよねぇ
とても梅雨明けしたと思えない天気ですね!
これから夏本番になると
荷物置き場が
とっても暑くなりそうなので
扇風機を買いました!
サーキットでも
重宝しますからね♪
特にこれからしばらくのレースは地獄の暑さです
早速使いましたが超快適です♪
この扇風機、980円です!
安い!
みなさま
夏バテには気をつけてくださいねぇ
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
私が乗っている
MD250Hを製造しているメーカーである
モリワキエンジニアリングさんのブログに
僕からの結果報告メールが掲載されました!
モリワキさんとはレース直前は数日に1度
オフシーズンでも1~2週に1度は電話したりと
とても仲良くさせていただいてまして
貴重なアドバイスをもらって感謝しています
これからも、よろしくお願いいたします
http://www.moriwaki-blog.info/news_jpn/2009/07/md250h-8b45.html
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
私が乗っている
MD250Hを製造しているメーカーである
モリワキエンジニアリングさんのブログに
僕からの結果報告メールが掲載されました!
モリワキさんとはレース直前は数日に1度
オフシーズンでも1~2週に1度は電話したりと
とても仲良くさせていただいてまして
貴重なアドバイスをもらって感謝しています
これからも、よろしくお願いいたします
http://www.moriwaki-blog.info/news_jpn/2009/07/md250h-8b45.html
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================