全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
サトウです。
筑波サーキットに「耐久茶屋」の観戦に行ってきました。
耐久茶屋はミニバイクの耐久レースで、4mini(4スト125cc以下)と2mini(2スト50cc以下)に分かれて、3つのレースが行われます。
暖かいお茶でも飲みながら、ゆっくり耐久レースを楽しむイベントです。
昨日は4miniの6時間耐久が、今日は4miniの3時間耐久と2miniの2時間耐久が開催されました。
なかでも、2miniにはこのブログにも紹介しております「すまぐる!ta-1」さんが出場されました。
いつもつぼっちー他沢山のプライベートライダー達の写真を撮ってくださるすまぐる!さんの写真を撮影させていただきました!
レース直前。
前のレース、4mini3時間耐久表彰式の様子を革ツナギ姿で撮影されてました。
そのアマチュアカメラマン精神に本当に頭が下がります。

そしてレーススタート。
ゼッケンNo.38 すまぐるDoGeZorz♪化猫 2ndライダーのすまぐる!ta-1さんです。

もう一枚。メインストレートで。

そしてこちらは1stライダーのSUMIさんです。

走行の合い間にお願いして、後ろ姿だけ写真を撮らせていただきました。
ありがとうございました。

周りはまったりとした感じで、反面コース上は結構白熱としたレースで、楽しい一日でした。
すまぐる!さん、選手の皆さん、お疲れさまでした。
筑波サーキットに「耐久茶屋」の観戦に行ってきました。
耐久茶屋はミニバイクの耐久レースで、4mini(4スト125cc以下)と2mini(2スト50cc以下)に分かれて、3つのレースが行われます。
暖かいお茶でも飲みながら、ゆっくり耐久レースを楽しむイベントです。
昨日は4miniの6時間耐久が、今日は4miniの3時間耐久と2miniの2時間耐久が開催されました。
なかでも、2miniにはこのブログにも紹介しております「すまぐる!ta-1」さんが出場されました。
いつもつぼっちー他沢山のプライベートライダー達の写真を撮ってくださるすまぐる!さんの写真を撮影させていただきました!
レース直前。
前のレース、4mini3時間耐久表彰式の様子を革ツナギ姿で撮影されてました。
そのアマチュアカメラマン精神に本当に頭が下がります。
そしてレーススタート。
ゼッケンNo.38 すまぐるDoGeZorz♪化猫 2ndライダーのすまぐる!ta-1さんです。
もう一枚。メインストレートで。
そしてこちらは1stライダーのSUMIさんです。
走行の合い間にお願いして、後ろ姿だけ写真を撮らせていただきました。
ありがとうございました。
周りはまったりとした感じで、反面コース上は結構白熱としたレースで、楽しい一日でした。
すまぐる!さん、選手の皆さん、お疲れさまでした。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。