全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
こんばんは!
今日は出張のため
名古屋からです!
寒いと言えば寒いですが
まだまだ暖かいですね!
まだまだぜんぜん走れます♪
ということで
12/2に筑波サーキットに
練習走行しに行く事にしました!
でも、問題が・・・
それは・・・
予約が取れない・・・
どうしようかな。
現地で購入します札を上げてみるかな。
迷います。
でも、準備は終わっています
例の180項目を全部潰せていませんが
とりあえず、走る状態にして
出発準備を整えました
筑波では、キャブセッティングと
Airボックス内圧の関係を調査する事が目的で
3周走行してはキャブセットを繰り返します
あと、リヤの車高を上げていくことにより
最近調子がよくなってきたので
それも筑波で試してみたいのもありました
たぶん6年くらい筑波サーキットのライセンスを
更新していませんでしたが
最近申し込んで
仮ライセンスが送られてきたので
久しぶりに練習走行します
筑波はすっごい楽しみですが
がんばるほどタイムの出ないサーキット・・・
ちょっと苦手です。
まぁ、テスト目的ですので
タイムは別問題と思っていますが
やっぱり良いタイムが出ると
うれしいですよねぇ!
さて、写真は車への積載状態です
全日本のときは
スペアーパーツ等
大量に持っていきますが
練習走行なので
それほど持っていきません
巨大なテントも不要ですしね!
ですので、スカスカですぅ!
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================

クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
こんばんは!
今日は出張のため
名古屋からです!
寒いと言えば寒いですが
まだまだ暖かいですね!
まだまだぜんぜん走れます♪
ということで
12/2に筑波サーキットに
練習走行しに行く事にしました!
でも、問題が・・・
それは・・・
予約が取れない・・・
どうしようかな。
現地で購入します札を上げてみるかな。
迷います。
でも、準備は終わっています
例の180項目を全部潰せていませんが
とりあえず、走る状態にして
出発準備を整えました
筑波では、キャブセッティングと
Airボックス内圧の関係を調査する事が目的で
3周走行してはキャブセットを繰り返します
あと、リヤの車高を上げていくことにより
最近調子がよくなってきたので
それも筑波で試してみたいのもありました
たぶん6年くらい筑波サーキットのライセンスを
更新していませんでしたが
最近申し込んで
仮ライセンスが送られてきたので
久しぶりに練習走行します
筑波はすっごい楽しみですが
がんばるほどタイムの出ないサーキット・・・
ちょっと苦手です。
まぁ、テスト目的ですので
タイムは別問題と思っていますが
やっぱり良いタイムが出ると
うれしいですよねぇ!
さて、写真は車への積載状態です
全日本のときは
スペアーパーツ等
大量に持っていきますが
練習走行なので
それほど持っていきません
巨大なテントも不要ですしね!
ですので、スカスカですぅ!
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。