全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
こんばんは
ライダーです
昨年度の活動報告を順次行っておりますが
本日は昨年末に活動報告をさせていただいた
T君(チームマーガレットのメンバー)の話をさせていただきます
(マーガレットのメンバー紹介も兼ねてます)
昨年度、他の全日本マシンと比較して
トップスピードが遅かったのですが
その原因を調査するため
マーガレットのメンバーである
T君に相談していました
T君は内燃機の燃焼が詳しく
色々調べてもらいました
燃焼がどのように行われているのか
もっとも確実に調べる方法は
内部を撮影しつつ
燃焼圧を計測する事ですが
小さいエンジンで、自作で内圧計を取り付けることや
燃焼状態の撮影は、かなり困難でした
そのため、空燃比を計測することで
燃焼状態を予測することに試みました
T君には、サーキットで実際に走行した際に計測された
空燃比のデータと、加速カーブをお渡しし
理論を詳しく調査し
現状の燃焼状態を予測してもらいました
その結果、理想空燃比より少ない値でピークパワーが出ていることが判明し
その理由として、排圧が高くなっていることが原因だと特定できました
その後、そのデータを元にマフラーの修正を行い
大幅な速度アップができました!
非常に助かりました。
また、空燃比から、セッティングの目安ができ
あるキャブセッティングで、1周でも走行すれば
どの程度キャブのセッティングを変更すれば
ベストのパワーが出せるのかが判明したため
練習量が取れない僕のような
サラリーマンレーサーには
非常に有効なデータとなりました!
今年は、マシンが新型になりますので
再度データを取り直す必要がありますが
もうやり方や過去のデータがありますので
すんなりとセッティングは決まると思います!
本当にTさんありがとうございました!

==============================
皆様のクリックのおかげさまで
少しでも多くの人に活動を知っていただき
多くのサポーターがうまれます!
一日一回のクリックのサポートお願いいたします
http://blog.with2.net/link.php?749878
==============================
ライダーです
昨年度の活動報告を順次行っておりますが
本日は昨年末に活動報告をさせていただいた
T君(チームマーガレットのメンバー)の話をさせていただきます
(マーガレットのメンバー紹介も兼ねてます)
昨年度、他の全日本マシンと比較して
トップスピードが遅かったのですが
その原因を調査するため
マーガレットのメンバーである
T君に相談していました
T君は内燃機の燃焼が詳しく
色々調べてもらいました
燃焼がどのように行われているのか
もっとも確実に調べる方法は
内部を撮影しつつ
燃焼圧を計測する事ですが
小さいエンジンで、自作で内圧計を取り付けることや
燃焼状態の撮影は、かなり困難でした
そのため、空燃比を計測することで
燃焼状態を予測することに試みました
T君には、サーキットで実際に走行した際に計測された
空燃比のデータと、加速カーブをお渡しし
理論を詳しく調査し
現状の燃焼状態を予測してもらいました
その結果、理想空燃比より少ない値でピークパワーが出ていることが判明し
その理由として、排圧が高くなっていることが原因だと特定できました
その後、そのデータを元にマフラーの修正を行い
大幅な速度アップができました!
非常に助かりました。
また、空燃比から、セッティングの目安ができ
あるキャブセッティングで、1周でも走行すれば
どの程度キャブのセッティングを変更すれば
ベストのパワーが出せるのかが判明したため
練習量が取れない僕のような
サラリーマンレーサーには
非常に有効なデータとなりました!
今年は、マシンが新型になりますので
再度データを取り直す必要がありますが
もうやり方や過去のデータがありますので
すんなりとセッティングは決まると思います!
本当にTさんありがとうございました!
==============================
皆様のクリックのおかげさまで
少しでも多くの人に活動を知っていただき
多くのサポーターがうまれます!
一日一回のクリックのサポートお願いいたします
http://blog.with2.net/link.php?749878
==============================
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。