全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
この前のもてぎの走行で
エンジンから異音みたいなのが聞こえた気がするので
とりあえずばらしてみます。
ということで
エンジン下ろしました~
1時間もあれば
エンジンが下ろせます
かなり汚れてるなぁ。
綺麗にしなきゃ!
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================

エンジンから異音みたいなのが聞こえた気がするので
とりあえずばらしてみます。
ということで
エンジン下ろしました~
1時間もあれば
エンジンが下ろせます
かなり汚れてるなぁ。
綺麗にしなきゃ!
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
「良くわかりませんが」を前置きしておいて
・バルブが磨耗しても、偏磨耗しない限りは圧縮 漏れにつながらないので、パワーには影響しな いようにみえる。
・バルブの傘が磨耗すると、クリアランスは狭く なり、開き量は増える。 一見パワーアップに 貢献しそうだが???
・バルブ開き量は、バルブクリアランスに規定値 があり、プラスマイナスの規定値(例:±0.05 mm)で量産管理される。
・クリアランス規定値の設定というのは、そのエ ンジンのベストのカムによる開きと閉じを、管 理しているはず。
・クリアランスは小も大も、上記によりパワーダ ウンにつながる話になるはず。
・クリアランスを規定値ぴったりに保っておくこ とは、重要と思える。
・ピストンリングの開口部の位置は、二本リング の場合、圧縮漏れ防止のため、180度正対させ てセットが必要と思う。 要確認!
ちょっと思いつくままに書いてみましたが、想像するのは面白いですね! 以前家に泊まったエンジン屋さんに聞いてみると、正しく理解できるかも!
・バルブが磨耗しても、偏磨耗しない限りは圧縮 漏れにつながらないので、パワーには影響しな いようにみえる。
・バルブの傘が磨耗すると、クリアランスは狭く なり、開き量は増える。 一見パワーアップに 貢献しそうだが???
・バルブ開き量は、バルブクリアランスに規定値 があり、プラスマイナスの規定値(例:±0.05 mm)で量産管理される。
・クリアランス規定値の設定というのは、そのエ ンジンのベストのカムによる開きと閉じを、管 理しているはず。
・クリアランスは小も大も、上記によりパワーダ ウンにつながる話になるはず。
・クリアランスを規定値ぴったりに保っておくこ とは、重要と思える。
・ピストンリングの開口部の位置は、二本リング の場合、圧縮漏れ防止のため、180度正対させ てセットが必要と思う。 要確認!
ちょっと思いつくままに書いてみましたが、想像するのは面白いですね! 以前家に泊まったエンジン屋さんに聞いてみると、正しく理解できるかも!