全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
突然ですが
僕は7台もバイクを持っています
公道用が3台と
レーサーが4台です
最近MONOにしか乗らないので
レーサーを複数台持っていても
なかなか乗る機会がなく
このままだと
腐っていくだけなので
一台減らすことにしました!
昔、DE耐仕様で作成されたマシンです
今のレギュレーションは確か変わりましたよね?
けど、レースとか出ない人で
ぱっとサーキットを走りたい人なんて
楽しめるんじゃないでしょうか♪
最低でも排気量くらい調べておかないといけないので
さくっとシリンダーヘッドを外して
ボア×ストロークを計測しました
やはり124ccでしたね~!
ばらしてる途中で色々な部分にダメな所が多々あって
めんどくさかったです
途中、若干イライラしながら作業してました笑
直せるところは直して
やっつけ作業だった部分は綺麗に仕上げました~
自分が乗るなら
根本からかなり手直ししたくなりますが
ちょっと乗るとか
レースベースに使いたいとかなら
問題ないと思うレベルには仕上げました~
という事で
整備も終了したので
ヤフオクにでも
出品しますかね♪
さっぱり相場が分かりませんが…
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================

僕は7台もバイクを持っています
公道用が3台と
レーサーが4台です
最近MONOにしか乗らないので
レーサーを複数台持っていても
なかなか乗る機会がなく
このままだと
腐っていくだけなので
一台減らすことにしました!
昔、DE耐仕様で作成されたマシンです
今のレギュレーションは確か変わりましたよね?
けど、レースとか出ない人で
ぱっとサーキットを走りたい人なんて
楽しめるんじゃないでしょうか♪
最低でも排気量くらい調べておかないといけないので
さくっとシリンダーヘッドを外して
ボア×ストロークを計測しました
やはり124ccでしたね~!
ばらしてる途中で色々な部分にダメな所が多々あって
めんどくさかったです
途中、若干イライラしながら作業してました笑
直せるところは直して
やっつけ作業だった部分は綺麗に仕上げました~
自分が乗るなら
根本からかなり手直ししたくなりますが
ちょっと乗るとか
レースベースに使いたいとかなら
問題ないと思うレベルには仕上げました~
という事で
整備も終了したので
ヤフオクにでも
出品しますかね♪
さっぱり相場が分かりませんが…
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。