全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
今日の横浜も
すごい変な天気です。
土砂降りだったり
お日様が見えたり。
最近こんな天気が多いですよねぇ
とても梅雨明けしたと思えない天気ですね!
これから夏本番になると
荷物置き場が
とっても暑くなりそうなので
扇風機を買いました!
サーキットでも
重宝しますからね♪
特にこれからしばらくのレースは地獄の暑さです
早速使いましたが超快適です♪
この扇風機、980円です!
安い!
みなさま
夏バテには気をつけてくださいねぇ

====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
今日の横浜も
すごい変な天気です。
土砂降りだったり
お日様が見えたり。
最近こんな天気が多いですよねぇ
とても梅雨明けしたと思えない天気ですね!
これから夏本番になると
荷物置き場が
とっても暑くなりそうなので
扇風機を買いました!
サーキットでも
重宝しますからね♪
特にこれからしばらくのレースは地獄の暑さです
早速使いましたが超快適です♪
この扇風機、980円です!
安い!
みなさま
夏バテには気をつけてくださいねぇ
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
PR
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
来月末は
いよいよ全日本ロードレース選手権の
菅生大会です!
菅生は宮城県の仙台空港から車で30分くらいの所にあって
横浜からは車で5時間くらいですね~
参加申し込みが
31日までだったので
申し込みました!
楽しみですね~!
初ポイントを目指してがんばります!!
今日は会社の飲み会がありました
キリンビール祭です
キリンビールって三菱重工と同じグループ会社なんですね?
キリンビールで作ってるビールを醗酵させるタンクは
三菱重工横浜の製品なんです
直径5m高さ30mくらいですかね?
巨大な水筒みたいな感じです
一つの工場に数十本並んでいます
ということで、キリンビールと三菱重工は仲がいいそうで
キリンビールのご厚意で
ビール飲み放題です!
社員1000人ほどが集まり
盛大に行われます
年に2回の楽しみです

====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
来月末は
いよいよ全日本ロードレース選手権の
菅生大会です!
菅生は宮城県の仙台空港から車で30分くらいの所にあって
横浜からは車で5時間くらいですね~
参加申し込みが
31日までだったので
申し込みました!
楽しみですね~!
初ポイントを目指してがんばります!!
今日は会社の飲み会がありました
キリンビール祭です
キリンビールって三菱重工と同じグループ会社なんですね?
キリンビールで作ってるビールを醗酵させるタンクは
三菱重工横浜の製品なんです
直径5m高さ30mくらいですかね?
巨大な水筒みたいな感じです
一つの工場に数十本並んでいます
ということで、キリンビールと三菱重工は仲がいいそうで
キリンビールのご厚意で
ビール飲み放題です!
社員1000人ほどが集まり
盛大に行われます
年に2回の楽しみです
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
ただいま名古屋です
仕事は順調です!
豪雨が降ったり晴れたりと変な天気ですね~
体調管理をしっかりして
お仕事がんばります~
さて本題ですが
僕のホームページやblogは
色々なサイトから検索して来て下さってるようです
何をキーワードで検索して来られたかは
アクセス解析で分かるようになっていますが
当然ですが僕の名前やチーム名から来てる人が多いです
しかし、意外に変な言葉から来てる人が多いです
それは今回の題名の「クイックファスナー」です
なぜでしょうかねぇ。
何か技術的な話しであれば
その話しを詳しく書こうかと思いましたが
クイックファスナーじゃぁ~
難しいですね~
クイックファスナーは
半回転でネジが締められ
非常に重宝しています
例えばよく外すカウルや
写真のようにプラグを外すために開いている穴を蓋する板を固定する場所や
ガソリンを止めるコックを蓋する板の固定部分にも使われています
すべて手で回せるようにDの形をしている針金が付いているタイプに変更してあります
とっても便利です
普通のネジの部分をクイックファスナーにしたい場合も簡単で
4ヶ所穴を開けて
リベットで固定するだけです
これからも色々な部分をクイックファスナーにして
便利にしていきたいと思います!


====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
ただいま名古屋です
仕事は順調です!
豪雨が降ったり晴れたりと変な天気ですね~
体調管理をしっかりして
お仕事がんばります~
さて本題ですが
僕のホームページやblogは
色々なサイトから検索して来て下さってるようです
何をキーワードで検索して来られたかは
アクセス解析で分かるようになっていますが
当然ですが僕の名前やチーム名から来てる人が多いです
しかし、意外に変な言葉から来てる人が多いです
それは今回の題名の「クイックファスナー」です
なぜでしょうかねぇ。
何か技術的な話しであれば
その話しを詳しく書こうかと思いましたが
クイックファスナーじゃぁ~
難しいですね~
クイックファスナーは
半回転でネジが締められ
非常に重宝しています
例えばよく外すカウルや
写真のようにプラグを外すために開いている穴を蓋する板を固定する場所や
ガソリンを止めるコックを蓋する板の固定部分にも使われています
すべて手で回せるようにDの形をしている針金が付いているタイプに変更してあります
とっても便利です
普通のネジの部分をクイックファスナーにしたい場合も簡単で
4ヶ所穴を開けて
リベットで固定するだけです
これからも色々な部分をクイックファスナーにして
便利にしていきたいと思います!
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
今日から3日間
出張で名古屋です~!
今、お昼ご飯を食べて
(やっぱりスガキヤ)
これからバスで出張先まで移動です~
横浜は晴れてましたが
名古屋は降ったり止んだりで、とてもムシムシしてまぁす
早く帰れるようにがんばりますね
写真はスガキヤの
不思議な形のスプーンです
先端がフォークです

====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
今日から3日間
出張で名古屋です~!
今、お昼ご飯を食べて
(やっぱりスガキヤ)
これからバスで出張先まで移動です~
横浜は晴れてましたが
名古屋は降ったり止んだりで、とてもムシムシしてまぁす
早く帰れるようにがんばりますね
写真はスガキヤの
不思議な形のスプーンです
先端がフォークです
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
去年、全日本のフルサポートしていただいた
長谷川鉄筋社長さんが
白糸のレースに出るとのことで
白糸に行ってきました!
みんな楽しそうに乗ってて
またミニバイクもいいなぁって思いました
昔の戦友にも会って
楽しい一時を過ごせました
その後、近くの病院に入院してる
前回の走行会で骨折した方に
逢いに行きました
順調に回復していて
とっても安心しました!
座ってると
怪我してない人に見えますが
ゆっくり治してくださいね!


====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
去年、全日本のフルサポートしていただいた
長谷川鉄筋社長さんが
白糸のレースに出るとのことで
白糸に行ってきました!
みんな楽しそうに乗ってて
またミニバイクもいいなぁって思いました
昔の戦友にも会って
楽しい一時を過ごせました
その後、近くの病院に入院してる
前回の走行会で骨折した方に
逢いに行きました
順調に回復していて
とっても安心しました!
座ってると
怪我してない人に見えますが
ゆっくり治してくださいね!
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================