全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
ただいま名古屋です
仕事は順調です!
豪雨が降ったり晴れたりと変な天気ですね~
体調管理をしっかりして
お仕事がんばります~
さて本題ですが
僕のホームページやblogは
色々なサイトから検索して来て下さってるようです
何をキーワードで検索して来られたかは
アクセス解析で分かるようになっていますが
当然ですが僕の名前やチーム名から来てる人が多いです
しかし、意外に変な言葉から来てる人が多いです
それは今回の題名の「クイックファスナー」です
なぜでしょうかねぇ。
何か技術的な話しであれば
その話しを詳しく書こうかと思いましたが
クイックファスナーじゃぁ~
難しいですね~
クイックファスナーは
半回転でネジが締められ
非常に重宝しています
例えばよく外すカウルや
写真のようにプラグを外すために開いている穴を蓋する板を固定する場所や
ガソリンを止めるコックを蓋する板の固定部分にも使われています
すべて手で回せるようにDの形をしている針金が付いているタイプに変更してあります
とっても便利です
普通のネジの部分をクイックファスナーにしたい場合も簡単で
4ヶ所穴を開けて
リベットで固定するだけです
これからも色々な部分をクイックファスナーにして
便利にしていきたいと思います!


====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
ただいま名古屋です
仕事は順調です!
豪雨が降ったり晴れたりと変な天気ですね~
体調管理をしっかりして
お仕事がんばります~
さて本題ですが
僕のホームページやblogは
色々なサイトから検索して来て下さってるようです
何をキーワードで検索して来られたかは
アクセス解析で分かるようになっていますが
当然ですが僕の名前やチーム名から来てる人が多いです
しかし、意外に変な言葉から来てる人が多いです
それは今回の題名の「クイックファスナー」です
なぜでしょうかねぇ。
何か技術的な話しであれば
その話しを詳しく書こうかと思いましたが
クイックファスナーじゃぁ~
難しいですね~
クイックファスナーは
半回転でネジが締められ
非常に重宝しています
例えばよく外すカウルや
写真のようにプラグを外すために開いている穴を蓋する板を固定する場所や
ガソリンを止めるコックを蓋する板の固定部分にも使われています
すべて手で回せるようにDの形をしている針金が付いているタイプに変更してあります
とっても便利です
普通のネジの部分をクイックファスナーにしたい場合も簡単で
4ヶ所穴を開けて
リベットで固定するだけです
これからも色々な部分をクイックファスナーにして
便利にしていきたいと思います!
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。