全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
みなさんこんばんは
8月末にある全日本ロードレース選手権の菅生ですが
GP-MONOは土曜日に予選と決勝が行われるようです
たぶん日曜のピットウォークまで滞在する予定です
その全日本菅生の前
8月8日に菅生ロードレース選手権があります
菅生もオートポリスに引き続き
走行経験が少ないので
なんとかして選手権で練習して
全日本を迎えたかったのですが
残念ながら
お金もないし
時間もないし
仕事も忙しいし
エンジンのオーバーホールもじっくりやりたいので
参戦をあきらめました
悲しいですが
サラリーマンレーサーの現実です
地方選手権でも一回レースに出るためには
10~20万円くらいかかります
全日本フル参戦だけでも途方も無い金額がかかりますが
選手権も出るとなると
かなり厳しくなるので
ここはあきらめて
全日本への参戦に集中します
全日本菅生まで
近くの筑波やもてぎに練習走行には行くつもりです
自分の置かれた状況
金銭面
スポンサー
時間
仕事
すべてを最大限に活用して
効率よくがんばりたいと思います!
応援よろしくお願いします
ちなみに写真は
本牧にある
興旺という中華料理屋です
ここの五目ヤキソバは
最高においしいです!
僕の中では、外食1位です!
海外に行って帰ってくると
まず、ここに行きます!
皆様もぜひ!


8月末にある全日本ロードレース選手権の菅生ですが
GP-MONOは土曜日に予選と決勝が行われるようです
たぶん日曜のピットウォークまで滞在する予定です
その全日本菅生の前
8月8日に菅生ロードレース選手権があります
菅生もオートポリスに引き続き
走行経験が少ないので
なんとかして選手権で練習して
全日本を迎えたかったのですが
残念ながら
お金もないし
時間もないし
仕事も忙しいし
エンジンのオーバーホールもじっくりやりたいので
参戦をあきらめました
悲しいですが
サラリーマンレーサーの現実です
地方選手権でも一回レースに出るためには
10~20万円くらいかかります
全日本フル参戦だけでも途方も無い金額がかかりますが
選手権も出るとなると
かなり厳しくなるので
ここはあきらめて
全日本への参戦に集中します
全日本菅生まで
近くの筑波やもてぎに練習走行には行くつもりです
自分の置かれた状況
金銭面
スポンサー
時間
仕事
すべてを最大限に活用して
効率よくがんばりたいと思います!
応援よろしくお願いします
ちなみに写真は
本牧にある
興旺という中華料理屋です
ここの五目ヤキソバは
最高においしいです!
僕の中では、外食1位です!
海外に行って帰ってくると
まず、ここに行きます!
皆様もぜひ!
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。