忍者ブログ
全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

====================
クリックで、ちょっと直線が伸びます♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================

こんにちは
ライダーの坪川です

大勢の皆様に元気・勇気を与えていただき
本日もがんばっています♪

サーキットで何が不便かって
電気が無い事です。

そのための発電機は必需品ですが
それだけでは、ただのうるさい箱ですので

電気を使う物も必要です

炊飯器なども欲しいところですが
まず、サーキットで問題なのは
「暗い事」です

サーキットってだいたい山の中にあるので
真っ暗です
照明も多少はありますが
整備できるレベルではなく
歩いてて何かにぶつからないってレベルです

予選やら、練習走行やらが終わって
次の日の走行のための準備をしてると
意外とあっという間に暗くなって
整備するのが困難になります

今までは、蛍光灯を3本持って行ってましたが
ちょっと暗かったので
投光器を買いました!

買いました!っていうと
買うために店に行った雰囲気ですが

ホームセンターにたまたま別のものを買いに行って
安かったので、買いました

500Wの投光器が900円でした!
早速使ってみると
やはり相当明るい!

これをつければ、テント丸々OKです♪
とても作業性がアップすると思います♪
次サーキットで使うのが
楽しみです♪




====================
クリックで、ちょっと直線が伸びます♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
 

PR
====================
クリックで、ちょっと直線が伸びます♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================

昨日はハイエースの電気トラブルの原因を探してて
ようやく修理が完了したら
遅くなってしまいました

これでようやく、ハイエースの後ろで
音楽が聞けるようになりましたぁ!

音、と映像がやばいっす。
5.1chサラウンドスピーカー+40インチディスプレー+7インチ液晶×12個!

さすが2000万円近くかかってるハイエースです。
こんな車を気持ちよくお貸しいただきありがとうございます♪


ということで
バイクの整備はできませんでしたぁ

今日はバイクの整備しています

唇にヘルペスができたので
そろそろ体力の限界を感じていますので
早々に引き上げる予定ですが
今日はバラすだけバラしました

転倒もしてないし
晴れの走行だったので綺麗ですが
オイルの吹き出しが見られましたね。
途中あまりにも熱くなってて(600ccとかとのバトルで)
シフトタイミングを誤り
レブリミットをきかせちゃいました。
ちょっとオイルが噴出しているのは
そのせいですかね。

バラしながら、ぴかぴかにしましたぁ!

あとはキャブのオーバーホールと
組み立てるだけですね

まだはっきりと決まってなくて
なんとなく、予感ですが
来週出張になりそうな気がしますので
早めに整備は終わらせちゃいます!
1週間前には
バイクの載せて
いつでも出れるようにしておきたいと思います!

今度のもてろーの
タイスケを見ましたが
GP125と混走ですねぇ
GP125は直線が超速いので
結構めんどくさいんだなぁ。



====================
クリックで、ちょっと直線が伸びます♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
====================
クリックで、ちょっと直線が伸びます♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================

日ごろより坪川選手の
全日本ロードレース選手権参戦への
ご理解,ご協力を賜り,ありがとうございます。

今回,坪川選手の好意により,
少しでも多くの人に、モータースポーツの感動と
2輪車の楽しさを伝えるという
マーガレットの活動の一環として
白糸スピードランドという
小さいサーキットで(小さな教習所程度の大きさ)
運転講習を開催することにいたしました

全日本選手権参戦2年目の
坪川選手が実際サーキットで先導したり
皆様の後ろを走ったりして
技術面の助言をしていきます

使用する車両は個人的に持ち込んできていただいてもかまいませんし
去年の全日本で使用した車両も乗車することが可能です

早々に、予定を確定したいので参加希望の方は
今週中くらいを目処に
御連絡お願いいたします


全日本車両に乗って全日本ライダーに
技術指導を受けられる貴重なチャンスです

ふるってご参加ください

※公道ではないので,バイクの運転免許はもちろん不要です
※見学だけでもかまいません 坪川選手の走行シーンを見る絶好のチャンスです
※詳細は別途、ご案内いたします


日時:7/19(日)7時横浜近辺集合 20時頃横浜近辺解散予定

費用:3000円程度(サーキットへの走行代、ガソリン代など含む)+移動費

服装:走行する方は、皮の上下があるのが理想

場所:白糸スピードランド(静岡県富士宮市北山7429-7) 
    1周700m程度の小さいサーキットです





====================
クリックで、ちょっと直線が伸びます♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
====================
クリックで、ちょっと直線が伸びます♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================

昨日ツインリンクもてぎに
練習走行に行ってきました!

実はあんまり走った事無いし
このマシンでは、まったくといっていいほど走行経験がないので
楽しみでしたぁ!

今度7月18日のもてぎロードレースに
一緒に参加する事になってる
兄ちゃんと、ストレート加速競争をするために
一緒に走行しました

僕のは09のモリワキ車両で
兄ちゃんのは
07のハルクプロのコンプリートに
05のRのエンジンを載せて
最近BOXを付けたので
そのBOX装着前後の比較ですぅ

1本目からさっそく競争できましたが
BOX装着以前と比較して
やはり速くなってますね!

でも、さすがに05と09の差なのか
メインストレートだけでも
3mくらい差が付くので
同じタイムなら、抜けますね
コーナーでがんばっても
直線で抜かれる。。。
ちょっと辛いですね。

ただ、確実に速くなっていってますので
あと少し!って感じですね♪

で、しばらく一緒に走りましたが
そこで解散し
一人で走行しましたぁ

去年の全日本での僕のベストは
2分18秒と、超スローな感じです

なんとか自己ベストを更新しましたが
あと2秒は欲しいところ。。。

2本目は
兄ちゃんから合図があれば
一緒に走ろうと思いましたが
兄ちゃんも色々試しているらしく
一緒には走りませんでした

その日、ピットが近かったのでたまたま仲良くなった
GP-MONOライダーの高橋選手と話したりしてましたが
転倒してました。。。
しかも、そこそこ壊れてましたね。
7月18日のレースも出るそうなので
修理がんばってください!
レースでお会いできる事を楽しみにしています

で、僕の走行ですが
途中5台とサイドバイサイドの接戦になり
とても楽しかったです!
コーナーごとに順位が入れ替わり
すごいバトルを繰り広げ
とても熱くなって楽しめました!

えっ?
そんなにGP-MONOはいなかったって?

はい
違います。
ちょうど僕と同じくらいのタイムで走ってた
1000cc+600ccです。。。

直線でばきゅーんって抜かれて(速度差100キロ?!)
コーナーでばきゅーんって抜き返します笑

1~5コーナーまでの直線が多い所で
一気に離され
S字で追いつき
V字で抜く
バックストレートで抜かれて
ヴィクトリーで抜き返す

っていう感じを繰り返してました笑

きっと迷惑かけてて
うぜぇって思われたかもしれませんが
僕もゆっくり走って
ゆずる気もなかったですから!

でも、きっと練習の邪魔になってましたかね。

ごめんなさい


結局1本目からさらに自己ベストを1秒縮めましたが
目標タイムには到達できませんでした

でも、楽しかったです♪

これでレース前の走行は最後ですが
転倒もなく
楽しんで走行できましたぁ♪

あとは決勝にむけて
整備をがんばりまぁす!


DSC_9394.jpg







写真は、今回とはぜんぜん関係ないのですが
前回の全日本オートポリスで
星野知也選手からサスセッティングについて教えていただいてます
正座して聞いてます笑

====================
クリックで、ちょっと直線が伸びます♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
====================
クリックで、ちょっとコーナーが速くなります♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================

2本目はさらにベストを1秒更新しました~

まだあと1秒は詰めたいですが
今日はこのくらいでよしとしましょう!

無事転倒もなく、帰ります!

ヘルパーに来てくれた
にっし~とりゅうちゃんありがとうございました!





====================
クリックで、ちょっとコーナーが速くなります♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/15 サトウ]
[10/12 ツアコン]
[05/01 パイル酒井]
[04/16 ミッキーマウス]
[04/15 ごん]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]