忍者ブログ
全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マーガレットが作成したお仕事リストにはいま全部で30コくらいの実施項目があるのですが、それにライダーが優先順位を書き込んでます。
え~っと、急ぐのはリザルトの整理に音量対策、チームデザイン配色変更に窒素ガス再充填と・・・。
・・・ライダーの新品白ヘルメットのデザインってとこはなかなか消しこめそうにないっす。デザイナー募集中W

IMGP0987.jpg







PR
私たちマーガレットとしても、初めての参戦お手伝いが終わりましたので、会社のお昼休みに反省会を開きました。いくつかありましたね、反省点。 
GP-MONOの決勝は土曜日になる場合があるのですが、今回のAP戦は事前に日曜日決勝と聞いていたのが本当の間際になって土曜日決勝と分かり、あわててスケジュールを調整し直して、監督さんの航空券をツアコンさんに変更していただく羽目になってしまいました。スケジュールはこまめにチェックする必要がありそうです。
それから準備の一部に不手際があり、ライダーに迷惑をかけてしまいました。ごめんなさい。準備全体のチェック体制を見直します。

さて、ライダーは気持ちの切り替えも早く、はやくも第四戦に向けてさらに構想を膨らませてます。そしてAP戦も「来年は違いますよ。がはは」とやってます。ほんとに心配になるくらいポジティブです。。 


ライダーと監督さんが海だ、空だと大移動しているなか、サポートチームはコツコツとチームステッカー作りです。とはいえ仕込みはほとんどライダーが済ませてくれましたけどね。でもシートの縁からきれいにはなかなか剥がれず大変でした。
いよいよオートポリス入りですね。今日のA.R.T.合同走行、集中して頑張ってください!ライダー!

IMGP0985.jpg







ほんの一週間前のことです。今年から全日本ロードレースGP-MONOクラスに参戦している会社の同僚から、数人の友人宛にお手伝いの依頼がありました。すべてはそこから始まりました。第3戦オートポリスへの参戦のため、たった一人で準備しているライダーのために9人が集まり、横浜から大分までのルート検索、チーム監督の航空券手配、第2戦筑波にて転倒したつなぎ等の掃除、タイムスケジュールのラミネート貼りから、マフラーの消音対策のための計測・解析・理論付け検討に至るまで。
サポートチームの名前も付けました。「Team Maguerite」(チームマーガレット)です。
今日まで、なんとか一通りの準備を終わらせることができました。
今晩ライダーは大分に向け車で出発します。無事にオートポリスに着くことを、そして納得できるリザルトを得られるように祈ってます。
・・・記事に載せる写真とってなかった。。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/15 サトウ]
[10/12 ツアコン]
[05/01 パイル酒井]
[04/16 ミッキーマウス]
[04/15 ごん]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]