忍者ブログ
全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
[233]  [232]  [231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ども、ライダーです

H20.10.18に行われた
筑波選手権のライダー目線の結果を書いていなかったので
アップしておきます
遅くなってしまってすみません

まずは順を追って、出発前から・・・

出発前は、10/15と16日に
急に長崎に出張になってしまい
準備が間に合わないかと思いましたが
今回は1週間前にすべての作業を完了させ
あとは荷物を積み込むだけの状態にしておいたので
前日はあわてることなく荷物を積み込み出発です

筑波は、5月の全日本以来ですので、半年ぶりくらいですね
全日本と違って、緊張はありません
緊張っていうよりも、すごい楽しみなんです♪
なぜかというと、来年の全日本開幕戦が筑波のため
その全日本まで最後のレースになるという事と
マシンがだいぶ仕上がってきたので
どこまでタイムが縮められるか楽しみです

また、全日本ライダーが
赤間選手・矢田選手・三好選手と数人出てきていますし
シリーズチャンピオンを狙っている赤間選手と同じレベルの
岡崎選手や、きっと速そうなTeamProjectμの渡辺選手
筑波ロードをずっと出ている矢作選手や
全日本に参戦しているチームMIKUNIなど
かなり良い感じのレベルです♪
また、全日本鈴鹿で一緒に行動を共にさせていただいた
兄ちゃんも出ています♪
このレースはきっと
今年の筑波選手権の最高のレベルではないでしょうか
これは、惨敗したとしても
非常に良いデータが取れそうです♪
今回資金難で、参戦をかなり悩みましたが
この面子なら、出てよかったと思っています

で、チームマーガレットのツアコンさんにお願いして
過去のレース結果を元に
勝手に予想順位を公正かつ客観的に決めていただきました

結果・・・

ベストタイム1分5秒8で
11台中10位!
公正かつ客観的なご意見ありがとうございます(笑)

まぁ、レースは何があるか分かりませんので
自分のベストを尽くすようにがんばりますね!

ということで
皆様の予想を大きく外すと決意しつつ
筑波に到着しました
やはり、いつものように、夜中にもかかわらず
長蛇の列ができていますねぇ
みなさん、がんばっています。

さて、私も朝の6時にゲートオープンまで
時間がありますので
少し車で仮眠です。

そして、いつものように
警備員さんがドアを割れんばかりに叩かれ
起こしてくれます
いつもありがとうございます
(勢いあまってガラス割ったことあるんじゃないですか?笑)

さぁ、早速、コース横のピットを取るために
中に入ります!
もうかなりピットは埋まっています

筑波はピット1つに2台車を停めて
知らない人と、半分づつ仲良く使います
兄ちゃんの分も取りたかったのですが
ほとんど埋まってしまっていたので
自分の分で精一杯です。

ぱっと見て、半分開いている場所を見つけたので停車し
荷物を降ろそうとしていました

すると、数分後
知らない人「ここ取っていたんですけど?」
突然話しかけてきました。

坪川「えっ?空いていましたよ?」

知らない人「友達が来るんです」

坪川「だって、何もおいてなかったですよ?」

知らない人「車を停めたんでこのピットを占有したんです」

坪川「筑波では、半分づつ使うのが常識でしょ?
   車を半分に置いたんなら、半分は空いてるって事でしょ?」

知らない人「すみません。ですが友達が・・・」

ここで、こじれるのも嫌だったので

坪川「今回はあきらめますが、次から注意してくださいね」

知らない人「本当にごめんなさい。今から友達に電話して断ります」

坪川「いいですよ。テントありますから駐車場を使います」

と、言い残し

とりあえずあきらめました。

数分後に言われたため、当然、他のピットはもう埋まっています。
もっと早く言ってくれれば、と思いましたが
こじれるのも嫌のであきらめます

ということで、ピットがないので、適当に駐車して
バイクを出そうかと思いましたが
兄ちゃんが来て、兄ちゃんのチームの人が
有料ピットを使うとの事で
共同出資しないかとお誘いを受けました
使ったことなかったので、お願いして
取っていただきました

しばらくすると
無事取れたと連絡がありましたので
移動してみると
すごい広い!
きれい!
明るい!
地面が傾いていない!(筑波のコース横のピットは斜めなんです・・・)

とても良い感じのピットです
朝早くから場所を予約するために並んでいただいた
G-Tribeの方、本当にありがとうございました。
とても気持ち良く整備することができそうです♪

と、言うことで
コースからは離れていますが
ピットを無事確保し
整備を始めて走行準備です

今日は20分×2本の特別スポーツ走行があります
いきなり予選も厳しいので
この走行はかなり貴重です

しかもGP125と混走なので
いいペースメーカーが、うようよいます

空気圧のチェック(兄ちゃんの空気入れを壊しました。ごめんなさい。)
全部ばらしたので、各部の増し締め
キャブセッティングや
忘れちゃいけないガソリン補給などを済まし
チケットを買いに行きました

僕は筑波のライセンスを切らしていたので
多めに払って購入です

これで準備万端です♪


ということで、1本目が開始しました

体を慣らすのと
サスセッティングのための走行です
さらにタイヤもダンロップからBSに変わっていますので
ちょっと雰囲気が変わってるかもしれません

かなり楽しみにしながら、いよいよエンジンをかけて
スタートです!

~続く~


3.JPG








 

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
へぇ〜
コースサイドピットの場所取りで、そんなトラブルがあったんだね。
でも真摯な応対をしておいてよかったね。
結果として広くてきれいなピットを使わせていただけることになったし。

G-Tribeのみなさん、気が良さそうでいい人ばかりだったね。ありがとうございました。
サトウ 2008/11/12(Wed)21:40:45 編集
場所取り
そうなんですよ~
なんか初心者っぽい雰囲気だったので
あきらめました

ほんとG-TRIBEの方々にはお世話になりました。
ありがとうございました!
ライダー 2008/11/12(Wed)22:10:51 編集
良かったですね
大人な対応でしたね。
でも、そこに無理矢理居座ってもお互い気分良く走れなかったでしょうから、例えお兄ちゃんに甘えられなかったとしても、良かったですよ!
でも、結果ピット使えて本当に良かったです。
お兄ちゃんとチームの方には本当に感謝ですね!
ところで、僕の予想10位でしたっけ?7位と思ったけど、あれはひいきで見てだったかな(*^_^*)
ツアコン 2008/11/12(Wed)23:24:52 編集
予想は
たぶん、この人はなんとか抑えて
マシンが速くなってるからぁとか
いろいろ足し合わせると7位だったねぇ!
希望的な意見も入ってたからねぇ
がんばれば6位入賞も夢ではない!
みたいな話してたもんねぇ!

最終的に過去のデータから公平に見ると
10位だったんだよぉ
ライダー 2008/11/12(Wed)23:38:39 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/15 サトウ]
[10/12 ツアコン]
[05/01 パイル酒井]
[04/16 ミッキーマウス]
[04/15 ごん]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]