全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
サトウです。
全日本最終戦は予選9位、決勝9位でした。



この結果、ランキング5位でシーズンを終えました。
一年間、多くの皆さまに応援いただき、ありがとうございました。
全日本最終戦は予選9位、決勝9位でした。
この結果、ランキング5位でシーズンを終えました。
一年間、多くの皆さまに応援いただき、ありがとうございました。
PR
オープニングラップを3位で通過、その後自己ベストタイム1'40.5を刻みながら谷川選手と抜きつ抜かれつの壮絶な3位争いを展開しましたが、最終ラップのヘアピンで転倒、再スタートを切れずにレースを終えました。
応援ありがとうございました

====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
応援ありがとうございました
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
サトウです。
全日本に参戦して3年目、決勝でつぼっちーが転倒したのは今回のSUGOが初めてでした。
決勝グリッドでエンジンを掛けたあと、ピットに戻り、スタートを見送ったあと、ビデオカメラを持ってピット裏に走りました。
そして1周分だけ撮影してヘルパーのげーくんにカメラを渡し、ピットに戻るとシケインで転倒のアナウンス!そしてつぼっちーがホームストレートに帰ってこない!
ここから先は私たちヘルパーも初めての経験。
りゅうちゃんに転倒したらしいことを確認して直ぐにコントロールタワーに走りました。
息を切らせて「つっ、坪川選手の状況を教えてください!」ってオフィシャルさんに聞いたら転倒したけど救急車が必要な状況ではなく、シケインのコースサイドで休んでいることを教えていただきました。地図に位置まで記載して丁寧に教えていただき、一旦ピットに戻り、海さんと車で教えていただいた場所まで急いで向かいました。
そして現場に着いてシケインに走っていくと、スポンジバリアにバイクが立てかけてあり、監視ポストのなかでつぼっちーが休んでいるのが見えました。
傍まで近寄ると頭を打っているせいか、ちょっとぼぉーっとした感じで、左腕と両足が痛いと言ってましたが、なんとか歩ける程度のようでしたので、海さんとまずは一安心しました。
バイクを確認したところ、カウルのスクリーンは割れて無くなっていましたが、ハンドルもステップも問題なし。チェンジペダルの先が曲がった程度でした。チタンマフラーも無傷でした。ライダーを振り落としたあとはバイクが勝手に走って最後にパタンと倒れた感じでした。
レースの最中でしたので、先に車でライダーを連れて行っていいかオフィシャルさんに聞いたところOKを頂いたので帰ろうと思ったら、さすがにつぼっちーはフェンスをよじ登れる状態ではなかったので、レース終了後にオフィシャルの車に乗せてもらうことになりました。
そしてレースが終わり、つぼっちーはセーフティカーに乗り込み、自分はバイクをドナドナ号に積み込んでパドックに戻ってきました。
ドナドナ号に乗るのももちろん初めて。結構速く走るのに乗りながらバイクを支えていないといけないのでちょっと怖かったです(笑)
シケインのオフィシャルさんにはとても親切にしていただきました。ありがとうございます。
3位走行中のつぼっちーがほんの一瞬だけ写っているビデオをアップしておきます。
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
シケインのオフィシャルさんにはとても親切にしていただきました。ありがとうございます。
3位走行中のつぼっちーがほんの一瞬だけ写っているビデオをアップしておきます。
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
サトウです。
今日の筑波選手権、 J-GP3とGP-MONOの混走でしたが、J-GP3のトップとつぼっちーの2台が先行し、常に僅差のギリギリのところで争う壮絶なレースでした。
惜しくも総合優勝は逃しましたが、優勝は応援して下さっている皆さんへ最高のプレゼントでした。
ヘルパーも暑い中がんばりました!
サーキットで声援を送って下さったみなさん、サーキットにはいけなかったけど応援をして下さったみなさん、本当にありがとうございました。
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
今日の筑波選手権、 J-GP3とGP-MONOの混走でしたが、J-GP3のトップとつぼっちーの2台が先行し、常に僅差のギリギリのところで争う壮絶なレースでした。
惜しくも総合優勝は逃しましたが、優勝は応援して下さっている皆さんへ最高のプレゼントでした。
ヘルパーも暑い中がんばりました!
サーキットで声援を送って下さったみなさん、サーキットにはいけなかったけど応援をして下さったみなさん、本当にありがとうございました。
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================