全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
今日の横浜は
異様に暖かいです。
朝、車に乗って(7時)
外気温を見ると
13℃
もう春ですねぇ。
こんな暖かいと思ったら
次の日になると
急に0℃になったりと
不安定な気温です
路面凍結・風邪など
気をつけないといけませんね
さて、本題ですが
以前オーリンズ製の
ステアリングダンパーを入手したのですが
カウルに干渉したため
取り付けを断念しました
その事をブログに書いたら
ほっしーさんから
「逆さに取り付けると取り付けられるよ!」
という情報をもらい
早速試しましたが
駄目でした。
やはりカウルに当ります
でも、フォーク側の取り付け位置を
高い位置にすれば
カウルに干渉しなさそうなので
さっそく図面を書いて
カラーを作ろうとしました
知り合いに図面を見せて
こんなカラーをアルミで作れないかと相談すると
そういうカラーなら
ナップスに売ってると聞き
早速行ってみると
売ってました!
「汎用カラー」みたいな名称で。
150円とリーズナブルで
アルミで削り出ししなくてよかったです笑
※その後ホームセンターで
80円で売ってるのに気がつきました・・・
でも、必要なカラーの高さは12mm
さすがにぴったりではなく
8mmほど短くする必要がありましたが
サトウサン経由で
ゴーゾーさんに
加工していただけました!
ありがとうございます!!
早速、カラーで取り付け位置を修正して
ステアリングダンパーを取り付けました!
まったく干渉しません!
よかったぁ♪
これでオーリンズ製品が
初めて取り付きました。
ちょっとうれしい笑
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================

異様に暖かいです。
朝、車に乗って(7時)
外気温を見ると
13℃
もう春ですねぇ。
こんな暖かいと思ったら
次の日になると
急に0℃になったりと
不安定な気温です
路面凍結・風邪など
気をつけないといけませんね
さて、本題ですが
以前オーリンズ製の
ステアリングダンパーを入手したのですが
カウルに干渉したため
取り付けを断念しました
その事をブログに書いたら
ほっしーさんから
「逆さに取り付けると取り付けられるよ!」
という情報をもらい
早速試しましたが
駄目でした。
やはりカウルに当ります
でも、フォーク側の取り付け位置を
高い位置にすれば
カウルに干渉しなさそうなので
さっそく図面を書いて
カラーを作ろうとしました
知り合いに図面を見せて
こんなカラーをアルミで作れないかと相談すると
そういうカラーなら
ナップスに売ってると聞き
早速行ってみると
売ってました!
「汎用カラー」みたいな名称で。
150円とリーズナブルで
アルミで削り出ししなくてよかったです笑
※その後ホームセンターで
80円で売ってるのに気がつきました・・・
でも、必要なカラーの高さは12mm
さすがにぴったりではなく
8mmほど短くする必要がありましたが
サトウサン経由で
ゴーゾーさんに
加工していただけました!
ありがとうございます!!
早速、カラーで取り付け位置を修正して
ステアリングダンパーを取り付けました!
まったく干渉しません!
よかったぁ♪
これでオーリンズ製品が
初めて取り付きました。
ちょっとうれしい笑
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。