忍者ブログ
全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
[832]  [831]  [830]  [829]  [828]  [827]  [826]  [825]  [824]  [823]  [822
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは!

今週は
名古屋と広島の出張です

新幹線に乗りまくりの日々を元気に過ごしております(病気がちですが。)

今日は去年のスポンサーである
同和鋼材様と
夕食をご一緒することができました
とても楽しい時間を過ごせてうれしかったです!

また今年もがんばりますので
応援よろしくお願いいたします!


さて、本題ですが
FRP加工をしたことある人は知っていると思いますがガラス繊維をへばりつけるためには
アクリル樹脂が必要です

そのアクリル樹脂は
通常そのままでは硬化しないので
硬化剤を混ぜる必要があります

この時期の気温ですと
だいたい10%くらい入れれば
20分くらいで硬化が始まります
硬化剤が多いと固まるのが早いのですが
急激な化学反応のおかげで
発熱して危険な場合があります

だいたいの作業は
20分くらいで終わるので
このくらいの比率が丁度いいかんじです

50ccのアクリル樹脂には
5ccの硬化剤を混ぜることになるのですが
塗る範囲が少ない場合には
アクリル樹脂が25ccだったり12.5ccだったりします

だいたい紙コップの深さ20ミリで50ccなのは計測してあるのでわかるのですが
硬化剤を正確に入れるのが面倒です

いままでは
ペットボトルのキャップで計測していました

だいたいキャップ1杯が5ccなんですが
その半分とかを計測するのが
結構難しかったです

で、何気なく行った100円均一で
いいものを発見しました!

計量スプーンです!

3個セットで100円
しかも5cc、2.5cc、1.25ccです

ぴったりの容量でした!

早速使いましたが
便利ですね!

金属製なので
使用後にアセトンで洗えるのもうれしいです。

これから愛用していきたいと思います!

====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================



PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[10/15 サトウ]
[10/12 ツアコン]
[05/01 パイル酒井]
[04/16 ミッキーマウス]
[04/15 ごん]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]