全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
サトウです。
全日本ロード筑波日曜日、決勝ウォームアップ後の風景です。
今回のタイスケは、MONO ウォームアップが8時00分~8時15分、決勝スタート進行が10時05分~と、あまり時間がありませんでしたので、ピットには戻らずに暖気場で準備をしました。
つぼっちーがマシンの最終確認をしています。

スタート進行の時間が迫ってきました。ピットレーンに移動です。
ここでまたウォーマーを巻いてタイヤを暖め、エンジンを暖気してピット出口が開放されるのを待ちます。

そしてピットロードを出てサイティングラップが始まり、コースを一周して自分のグリッドに着きます。
グリッドでは再びウォーマーを巻いて余熱でタイヤを暖め、エンジンを切ります。
ここでサーキットに静けさが戻り、選手紹介が始まります。
一人一人グリッドと選手の名前が呼ばれ、いよいよつぼっちーの名前がサーキット中に響きます。
つぼっちーが手を振って応えています。

グリッド上で3分前が掲示され、1名のメカニック以外を残しグリッドから退去になります。
ウォーマーとスタンドを外してピットレーンに戻ります。
1分前のボードが掲示されてエンジンスタート、オフィシャルのグリーンフラッグで1周のウォームアップラップが始まります。
コースを1周してグリッドに戻ったら、エンジンをかけたまま、全部のグリッドが整列するのを待ちます。
そしてレッドライトが数秒点灯、レッドライトが消えてレーススタートです!!
====================
人気ブログランキングも頑張ってます!
↓クリックよろしくお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
全日本ロード筑波日曜日、決勝ウォームアップ後の風景です。
今回のタイスケは、MONO ウォームアップが8時00分~8時15分、決勝スタート進行が10時05分~と、あまり時間がありませんでしたので、ピットには戻らずに暖気場で準備をしました。
つぼっちーがマシンの最終確認をしています。
スタート進行の時間が迫ってきました。ピットレーンに移動です。
ここでまたウォーマーを巻いてタイヤを暖め、エンジンを暖気してピット出口が開放されるのを待ちます。
そしてピットロードを出てサイティングラップが始まり、コースを一周して自分のグリッドに着きます。
グリッドでは再びウォーマーを巻いて余熱でタイヤを暖め、エンジンを切ります。
ここでサーキットに静けさが戻り、選手紹介が始まります。
一人一人グリッドと選手の名前が呼ばれ、いよいよつぼっちーの名前がサーキット中に響きます。
つぼっちーが手を振って応えています。
グリッド上で3分前が掲示され、1名のメカニック以外を残しグリッドから退去になります。
ウォーマーとスタンドを外してピットレーンに戻ります。
1分前のボードが掲示されてエンジンスタート、オフィシャルのグリーンフラッグで1周のウォームアップラップが始まります。
コースを1周してグリッドに戻ったら、エンジンをかけたまま、全部のグリッドが整列するのを待ちます。
そしてレッドライトが数秒点灯、レッドライトが消えてレーススタートです!!
====================
人気ブログランキングも頑張ってます!
↓クリックよろしくお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
PR
サトウです。
昨日の続き、日曜日決勝ウォームアップの様子です。
ライダーもマシンも準備OK、これからコースインです。
この構図って、カッコいいですよね!

そしてウォームアップのスタート!
つぼっちーの前を走るのは#7レーシングサプライ角力斗雲 比企 徹選手、後は#52MOTO WIN RACING 川村 明選手ですね。
川村選手の後ろはご存知#46ミクニiBeat 4413 星野 知也選手です!

ピットではお兄ちゃんとMさんがつぼっちーの走行を見守っています。

しかしつぼっちーの09マシン、かっこいいですねぇ!

====================
↓クリックよろしくお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
昨日の続き、日曜日決勝ウォームアップの様子です。
ライダーもマシンも準備OK、これからコースインです。
この構図って、カッコいいですよね!
そしてウォームアップのスタート!
つぼっちーの前を走るのは#7レーシングサプライ角力斗雲 比企 徹選手、後は#52MOTO WIN RACING 川村 明選手ですね。
川村選手の後ろはご存知#46ミクニiBeat 4413 星野 知也選手です!
ピットではお兄ちゃんとMさんがつぼっちーの走行を見守っています。
しかしつぼっちーの09マシン、かっこいいですねぇ!
====================
↓クリックよろしくお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
サトウです。
全日本ロード筑波日曜日決勝ウォームアップ前の暖気場の風景です。

筑波ではピットでエンジンを暖気できません。暖気はこの場所でします。
決勝が迫っているだけに、みなさんちょっとピリピリきている感じがします。。
先にマシンを暖気場に持ってきて、ウォーマー(青いヤツです)を巻いてタイヤをガンガンに暖めます。

この間ライダーは体のストレッチに励んでます。ストレッチするのとしないのとは、体の動きが随分違うらしいです。その間30分くらい。やっとつぼっちー登場です。

さっそくエンジン始動です。 MONOのキックはこんな体勢になります。。
何人かのお客さんが様子を伺ってますね。
ヨシムラとか有力チームのマシンの暖気には、結構人だかりができます。
JSBマシンが2台ならんで暖気してたら、結構迫力ありますからねぇ。
まぁ、ごく一般的な人にとっては、ただうるさくて排気ガス臭いだけなんだと思いますけど(笑)。
====================
↓クリックよろしくお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
全日本ロード筑波日曜日決勝ウォームアップ前の暖気場の風景です。
筑波ではピットでエンジンを暖気できません。暖気はこの場所でします。
決勝が迫っているだけに、みなさんちょっとピリピリきている感じがします。。
先にマシンを暖気場に持ってきて、ウォーマー(青いヤツです)を巻いてタイヤをガンガンに暖めます。
この間ライダーは体のストレッチに励んでます。ストレッチするのとしないのとは、体の動きが随分違うらしいです。その間30分くらい。やっとつぼっちー登場です。
さっそくエンジン始動です。 MONOのキックはこんな体勢になります。。
何人かのお客さんが様子を伺ってますね。
ヨシムラとか有力チームのマシンの暖気には、結構人だかりができます。
JSBマシンが2台ならんで暖気してたら、結構迫力ありますからねぇ。
まぁ、ごく一般的な人にとっては、ただうるさくて排気ガス臭いだけなんだと思いますけど(笑)。
====================
↓クリックよろしくお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
ツアコンです♪
先日,サトウさんからも紹介がありましたが,あおりんご様にも
つぼっちーの写真を撮っていただいておりました!!!
ちょっと遅れてしまいましたが,HPにUPさせていただきましたので
ご照覧くださいませ。
あおりんご様ありがとうございました♪
また,オートポリスでもよろしくお願いいたします。
http://www.team-marguerite.com/Gallery/2009_rd.1_tsukuba/apple/apple.html
あおりんご様の日記:りんごまにあ
http://blog.goo.ne.jp/greenapple83/
====================
↓クリックよろしくお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
先日,サトウさんからも紹介がありましたが,あおりんご様にも
つぼっちーの写真を撮っていただいておりました!!!
ちょっと遅れてしまいましたが,HPにUPさせていただきましたので
ご照覧くださいませ。
あおりんご様ありがとうございました♪
また,オートポリスでもよろしくお願いいたします。
http://www.team-marguerite.com/Gallery/2009_rd.1_tsukuba/apple/apple.html
あおりんご様の日記:りんごまにあ
http://blog.goo.ne.jp/greenapple83/
====================
↓クリックよろしくお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
サトウです。
オートポリスまであと残り1ヶ月になりましたね。
そのようななか、つぼっちーは今日からお仕事でドイツに海外出張になってしまいました。
帰国は4月末になるようです。
帰ってきたら、そのままGW突入ってことになりますね。
なんとなく直ぐに時間が経ってしまいそうです。
っということで、ブログにオートポリスまでのカウントダウンタイマーを付けておきました。
残り時間が目に見えて減っていくと、時間を大切につかわなきゃって気持ちになりますね。。

====================
↓クリックよろしくお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
オートポリスまであと残り1ヶ月になりましたね。
そのようななか、つぼっちーは今日からお仕事でドイツに海外出張になってしまいました。
帰国は4月末になるようです。
帰ってきたら、そのままGW突入ってことになりますね。
なんとなく直ぐに時間が経ってしまいそうです。
っということで、ブログにオートポリスまでのカウントダウンタイマーを付けておきました。
残り時間が目に見えて減っていくと、時間を大切につかわなきゃって気持ちになりますね。。
====================
↓クリックよろしくお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================