全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
サトウです。
岡山のタイスケが発表されました。
全日本ロードレース岡山大会タイムテーブル
GP-MONOの予定はつぎのとおりです。
公式予選 9月26日(土) 8:50-9:20
岡山のタイスケが発表されました。
全日本ロードレース岡山大会タイムテーブル
GP-MONOの予定はつぎのとおりです。
公式予選 9月26日(土) 8:50-9:20
決勝 9月27日(日) 10:10-(レース進行9:55-)
応援よろしくお願いします!
====================
もうすぐ岡山!
クリックでご声援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
応援よろしくお願いします!
====================
もうすぐ岡山!
クリックでご声援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
PR
サトウです。
全日本SUGOのタイスケがMFJのHPにアップされてました。
全日本ロードレース第4戦スーパーバイクレース in SUGO
GP-MONOクラスの予定はつぎのとおりです。
公式予選 8月29日(土) 08:15~08:40
決勝 8月29日(土) 14:50~ (コースイン 14:35~)
予選は土曜日の朝一からですね。
SUGOでは自己ベストをどれだけ更新できるか今から楽しみです!
全日本SUGOではGP-MONOクラスは土曜決勝となります。
サーキットで観戦を予定されている皆さま、ぜひ土曜日から足を運んでいただいて、つぼっちーの応援をお願いたしまーす!

====================
もうすぐ全日本SUGO!
クリックで応援お願いします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
全日本SUGOのタイスケがMFJのHPにアップされてました。
全日本ロードレース第4戦スーパーバイクレース in SUGO
GP-MONOクラスの予定はつぎのとおりです。
公式予選 8月29日(土) 08:15~08:40
決勝 8月29日(土) 14:50~ (コースイン 14:35~)
予選は土曜日の朝一からですね。
SUGOでは自己ベストをどれだけ更新できるか今から楽しみです!
全日本SUGOではGP-MONOクラスは土曜決勝となります。
サーキットで観戦を予定されている皆さま、ぜひ土曜日から足を運んでいただいて、つぼっちーの応援をお願いたしまーす!
====================
もうすぐ全日本SUGO!
クリックで応援お願いします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
サトウです。
昨日、ちょっと気になるニュースがありました。
落ち込み続く二輪車販売=ピーク時の1割強
「二輪車の販売が下げ止まらない。日本自動車工業会によると、今年1〜6月期の国内出荷台数は、前年同期比22.2%減の20万5678台。このペースが続くと、今年は40万台前後となり、ピーク時の1割強まで落ち込む。・・・」
このままバイクの売り上げ不振が続くと、より一層メーカーのレース活動資金が削減される→ロードレースの規模が縮小される→二輪車に興味を持つ人が減る→バイクの売り上げがさらに減る、と悪魔のスパイラルに陥ってしまうのではと心配になります。
バイクって環境への負荷がとても小さいエコな乗り物ですから、今の時代もっと着目されてもいいはずなんですけどね。
乗用車って大人5人が乗れるように大きく、重く造られているのに、通勤時に見る乗用車はほぼ間違いなく一人乗り。スペースも燃料も無駄ですし、CO2ガス排出も凄いですよね。
バイクにもっと市民権を与えて乗る人が増えるように行政が動いてくれればいいのになぁ。。
日本のバイク4メーカーのレースでの活躍って、世界的には認知されているのに、日本国内ではどうもさっぱりですよね。
卓越した日本の技術力を行政も一緒になって活かすことができれば素晴らしいですし、そうすれば地球環境に貢献しているスポーツとして、国内のロードレースもきっと繁栄すると思うんですよ。。

====================
バイクの楽しさを沢山の人に知っていただくために!
クリックお願いします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
昨日、ちょっと気になるニュースがありました。
落ち込み続く二輪車販売=ピーク時の1割強
「二輪車の販売が下げ止まらない。日本自動車工業会によると、今年1〜6月期の国内出荷台数は、前年同期比22.2%減の20万5678台。このペースが続くと、今年は40万台前後となり、ピーク時の1割強まで落ち込む。・・・」
このままバイクの売り上げ不振が続くと、より一層メーカーのレース活動資金が削減される→ロードレースの規模が縮小される→二輪車に興味を持つ人が減る→バイクの売り上げがさらに減る、と悪魔のスパイラルに陥ってしまうのではと心配になります。
バイクって環境への負荷がとても小さいエコな乗り物ですから、今の時代もっと着目されてもいいはずなんですけどね。
乗用車って大人5人が乗れるように大きく、重く造られているのに、通勤時に見る乗用車はほぼ間違いなく一人乗り。スペースも燃料も無駄ですし、CO2ガス排出も凄いですよね。
バイクにもっと市民権を与えて乗る人が増えるように行政が動いてくれればいいのになぁ。。
日本のバイク4メーカーのレースでの活躍って、世界的には認知されているのに、日本国内ではどうもさっぱりですよね。
卓越した日本の技術力を行政も一緒になって活かすことができれば素晴らしいですし、そうすれば地球環境に貢献しているスポーツとして、国内のロードレースもきっと繁栄すると思うんですよ。。
====================
バイクの楽しさを沢山の人に知っていただくために!
クリックお願いします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
サトウです。
全日本ロードレース選手権第4戦スーパーバイク in SUGOが、もう再来週末に近づきましたね。
ここで、つぼっちーの今年前半の成績を確認してみましょう。
例によってベストラップのTOPからの遅れ率で整理してみると、第1戦筑波(TC)も第3戦オートポリス(AP)も同じ傾向がみられ、予選(QP)で4.4〜4.5%、決勝(RAC)で3.2〜3.3%の範疇に収まってきているんですね。しかも予選よりも決勝でタイムを詰めてきているわけです。
そして先日のもてぎロード第3戦でのベストタイムですが、直接の比較は難しいですけど、08年の全日本もてぎのTOPタイムと比較してみますと、すでに2%程度まで詰めてきています(TRMの欄)。
ちなみにもてぎでのこのタイムは08年全日本で見れば11位あたりのタイムに相当します。
まあ、全日本ライダーは常にレベルが上がりますから、これはあくまでも参考に過ぎませんけど。。
とにかく、この辺りからも今年のつぼっちーの成長ぶりが見てとれると思います。
さて、MFJのサイトにエントリーリストが公開されました。
全日本ロードレース選手権第4戦GP-MONOエントリーリスト
つぼっちーにとってはオートポリスに続いて完全アウェーでの戦いですが、今年のこの成長ぶりから見れば、ポイント圏内での戦いに期待が高まります。
ということで、皆さま、つぼっちーへの応援よろしくお願いいたしまーす!

====================
もうすぐ全日本SUGO!
クリックで応援お願いします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
全日本ロードレース選手権第4戦スーパーバイク in SUGOが、もう再来週末に近づきましたね。
ここで、つぼっちーの今年前半の成績を確認してみましょう。
例によってベストラップのTOPからの遅れ率で整理してみると、第1戦筑波(TC)も第3戦オートポリス(AP)も同じ傾向がみられ、予選(QP)で4.4〜4.5%、決勝(RAC)で3.2〜3.3%の範疇に収まってきているんですね。しかも予選よりも決勝でタイムを詰めてきているわけです。
そして先日のもてぎロード第3戦でのベストタイムですが、直接の比較は難しいですけど、08年の全日本もてぎのTOPタイムと比較してみますと、すでに2%程度まで詰めてきています(TRMの欄)。
ちなみにもてぎでのこのタイムは08年全日本で見れば11位あたりのタイムに相当します。
まあ、全日本ライダーは常にレベルが上がりますから、これはあくまでも参考に過ぎませんけど。。
TOP | TSUBO | 遅れ率(%) | |
Rd.1 TC QP | 1'01.735 | 1'04.517 | 4.5 |
Rd.1 TC RAC | 1'01.493 | 1'03.442 | 3.2 |
Rd.3 AP QP | 2'02.752 | 2'08.117 | 4.4 |
Rd.3 AP RAC | 2'03.170 | 2'07.260 | 3.3 |
TRM QP | 2'06.300 | 2'08.683 | 1.9 |
TRM RAC | 2'06.551 | 2'09.112 | 2.0 |
とにかく、この辺りからも今年のつぼっちーの成長ぶりが見てとれると思います。
さて、MFJのサイトにエントリーリストが公開されました。
全日本ロードレース選手権第4戦GP-MONOエントリーリスト
つぼっちーにとってはオートポリスに続いて完全アウェーでの戦いですが、今年のこの成長ぶりから見れば、ポイント圏内での戦いに期待が高まります。
ということで、皆さま、つぼっちーへの応援よろしくお願いいたしまーす!
====================
もうすぐ全日本SUGO!
クリックで応援お願いします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
こんばんは!
ツアコンです!!!
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
全日本SUGOまであと3週間ですね。
チームマーガレットとしては,ますますの団結とモチベーションのアップのため?
チームユニフォームの作成にとりかかりました!
できあがりイメージはこんな感じです!

今のところ,Tシャツ&ポロシャツを作製予定です!
なんとかSUGOには間に合うように調整中ですので,
SUGOではライダー,サポータともこのユニフォームを着て
張り切っていきたいと思います!
欲しい!という方がおられれば遠慮なくご連絡くださいね♪
こちらのブログへのコメント並びに坪川浩明公式HPの掲示板,メールいずれでも結構です♪
HP http://www.team-marguerite.com/
掲示板 http://6421.teacup.com/tourcon/bbs
メール tsubochy@team-marguerite.com
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
ツアコンです!!!
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================
全日本SUGOまであと3週間ですね。
チームマーガレットとしては,ますますの団結とモチベーションのアップのため?
チームユニフォームの作成にとりかかりました!
できあがりイメージはこんな感じです!
今のところ,Tシャツ&ポロシャツを作製予定です!
なんとかSUGOには間に合うように調整中ですので,
SUGOではライダー,サポータともこのユニフォームを着て
張り切っていきたいと思います!
欲しい!という方がおられれば遠慮なくご連絡くださいね♪
こちらのブログへのコメント並びに坪川浩明公式HPの掲示板,メールいずれでも結構です♪
HP http://www.team-marguerite.com/
掲示板 http://6421.teacup.com/tourcon/bbs
メール tsubochy@team-marguerite.com
====================
さらなる挑戦目指して、クリックお願いします♪
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================