忍者ブログ
全日本GP-MONO#7坪川浩明選手応援ブログ
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はバイクに触らず
久しぶりにゆっくりしてます!

男7人で
釣りです

本牧海釣り施設に行きました
百人以上はいましたかね。
2m間隔くらいで竿が出てました

風が強くて超寒かったです!

周りの人達も含めて
みんなまったく釣れてませんでしたが
僕は3匹釣れました!


すごいでしょ?

うみうし2匹と
カニ1匹ですが…

…何か?笑

====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================



PR
====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================

こんばんは

いよいよ今年もあと少しになりましたね!

今年も、実家(栃木)に帰省します

栃木は、住んだことがなく
僕が東京→横浜へ就職し
両親が東京→栃木に転勤で行きました

ですので、住んだことはありませんが
とても大好きなところです

星が綺麗だし
水もおいしいし
ツインリンクもてぎもあるし!笑

ちなみに、実家からもてぎまで
車で30分です

レースの時や
練習の時には
簡単に寄る事が可能ですが
しょっちゅう、もてぎに行っている割には
あんまり実家に寄ってません。。。

ということで、久しぶりの実家を堪能してきますぅ


で、本題。

メーターパネルの完成イメージを
イラストレーターで作成しました!!

写真を見てわかるように
色々な装置が取り付いています。
シンプルにまとめます

パソコンを使わずに
メーターパネルを作る場合は
だいたい紙に下絵を書いて
それに合わせて板を切って
そこに取り付ける部品を並べて
穴あけて・・・

という作業をしていきますが
イラストレーターを使うと
利点があります。

イラストレーターはPC上に
実寸と同じ寸法の絵が書けます。
印刷してもぴったりです
さらに、カッティングマシーンがあると
カッティングシートで
正確な寸法のシートを作れます

これって実は便利なんです。
当然バイクに貼るステッカー類を
実寸で作れるのは重宝するのですが
今回のように
メーターパネルを作る時に
PC上で再現できると
配置のやり直しが簡単にできます

ここにセンサーを置いたら
タコメーターが入らない!
タコメーターをここに配置するためには
ここにセンサーを置いて
P-LAPをここに置いてみる・・・

という具合にいくらでも調整ができます

さらにカッティングマシーンがあると
ここからが便利なんです。

こうしてパソコン上で出来上がったメーターパネルを
カッティングシートで作ると

板にこのシートを張り
そのまま、切断していけばいいのです。
寸法がずれる心配もないですし
穴の位置もずれません。

ほんと、最近はパソコンが手放せないですねぇ!

ちなみに、この手法は
CADでも作れます。
以前はCADを使っていましたが

カッティングシートを使えたほうが便利なので
イラストレーターのほうが
だいぶ便利だと思います。
イラストレーターなら紙もシートも印刷できますしね。

ということで
パソコン上ではメーターパネルが完成したので
カッティングシートを切断しまぁす!

それではまた

====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================



====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================

大きな転倒をしたので
全部ばらして
各種寸法計測!

フォークに曲がりはなし!

よかったぁ~

ステッププレートと
ステップを止めるネジと
チェンジペダルが曲がりましたが
それ以外は平気でした!

さすがレーサー!
強い!

これから少し組み立てて
改造にうつります!

さぁ!
がんばるぞ~

====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================



====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================

今日は高校の時の忘年会で
朝まで新宿をふらふらしてました!

卒業してから第12回目の忘年会でした

やっぱり友達って最高ですね!
とても楽しい時間を過ごせました

また来年も会えるのが楽しみです。

ただ残念だったのが
4人ほど、インフルエンザか風邪かで
急に来れなくなった人がいました。
皆様も風邪には気をつけましょうね!

さて
本題のメーターパネルですが
各種センサーの表示をしたいため
メーターパネルを
新規に作ります

まずは現状のパネルをメモして
広げられるだけ広げたパネルを実測します

これを携帯カメラで撮影して
パソコンでセンサー表示器類を配置します

パソコンのソフトは
イラストレーターです


すっごい便利です!

新しくなるパネルが楽しみです!

====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================



====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
====================

僕の人生で最悪のクリスマスを迎えた今日も
整備を進めています

皆様にはご心配おかけしております。

大勢の方から
心配のお言葉を聞き
うれしいです

なんとか無事生きています。

マシンは写真のように
ばらばらになりました
いくつか曲がってる部品がありましたね。

でもさすがレーサー。
簡単に直りそうで一安心です

さて、寒川神社に書いてあった言葉

「何を悩んでるんですか?自分の胸に聞いてみたら
答えは出ているはずですよ。」

です

自分で考え
自分で行動すれば
後悔なんてありません。
誰かに指示されて失敗すると後悔します

僕は自分を信じて生きています
だから後悔したことはありません

後悔しない人生を
共に歩みましょう


====================
クリックで応援、お願いいたします!
http://blog.with2.net/link.php?749878
===================



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/15 サトウ]
[10/12 ツアコン]
[05/01 パイル酒井]
[04/16 ミッキーマウス]
[04/15 ごん]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]