ライダーロゴのステッカーが完成しています。
黄色単色のもので、つぼっちー自らカッティングシートで作りました。
実際に完成すると、なんかものすごくいい感じです。
何枚か準備できていますので、つぼっちーの個人サポーターとしてご支援いただいた皆さまにお配りしようかなと考えています。
・・・でも冷静に考えれば、本人以外「つぼっちー」ステッカーはあまり貼らないですよね??
ヘルメットに貼って、周りの人に「あっ、この人はつぼっちーって呼ばれているんだ。。」って思われるのもあれですしね。。
チームロゴのデザインも好評いただけているようですので、こちらのほうも急いで仕上げて、ステッカーを作成して早く皆さまに配ることができるように準備進めますね。
お楽しみに♪
全日本SUGO戦まで2ヶ月を切りましたね。
準備しないといけないことを、一つひとつ消化していきましょう。
さて、しばらく間を空けてしまいましたが、タコメーターの続きです。
タコメーター正常化回路が完成しました!
部品点数は少ないのですが、それなりに知識がないと作れません!
下の青い波形が正常化する前の元の波形で、回路を通って半分の周期になっています。
これが実際のエンジン波形を回路で半分にして出力した値です。実はこれでは動きませんでした・・・。
矩形波だと、タコメーターが読まないみたいです。コンデンサー入れて微分してSin波っぽくしたら動くと思います。
実際のエンジン波形です。1回転に山が2回出ています。
でも残念ながら、先日のSUGO走行会では、正常化回路はうまく機能しませんでした。まだ課題が残っており引き続き調整を進めていきます!
このため、Propman様のご好意を受けまして、お店の一角をお借りして「つぼっちー応援コーナー」を設けさせていただく準備を進めています。
応援コーナーには、個人サポーターを募集するポスターを掲示して、1円からでも受け付ける貯金箱を設置する予定です。
もちろんお金だけでなく、物品などでも「応援しているよ!」という気持ちを受け付けさせていただきたいと考えています。
沢山の皆さんが応援して頂いている気持ちを伝えて、つぼっちーのモチベーション向上に繋げたいと思います。
準備ができましたらまたお知らせいたします。